さっき見たらこのようなことに。
上からは太陽光線と甲羅干し用ライト。下からはシートヒーター。これは何というかこんがりグリル方式ですな。もう足がだらんだらんになっております。幸せそうであります。 . . . 本文を読む
最近、亀緒君は我が家の北側方面に行ってみたいらしい。行方不明になると困るので、ダイニングから玄関に続くドアのところに、次男の洋服が入った引き出し式衣装ケースを置いて、そこから先には行けないようにしてあるのだが、どうも最近その前でじっと待っていることが多いのだ。
衣装ケースが置いていない場合はドアが閉めてあるのだが、そうするとじっとドアの前で待っている。すきあらば出ようというつもりなのかもしれない . . . 本文を読む
昨日はお昼頃から、夫と2人でリビングの本棚をのけて床板を貼り(ずいぶん前にやはり2人で、リビングのカーペットをはがして床板を貼ったのだが、本棚の下のみまだやってなかったのだ)、壁を雑巾で拭いて、新しい本棚に本を移しかえて、本棚を元の位置に置くという作業をやった。
ほとんどの作業は夫がやって、私は時々「この棚のそっち側持って」とか「雑巾とバケツに水入れて持ってきて」とかいうような指示に従い、その合 . . . 本文を読む
木曜日はClubBLでイベントがあるということはレモン君に教えてもらって知っていたのだが、行けそうもなくてお断りした。何しろ水曜日にはバイトとカウンセリングの体験講座と「詩のあるからだ」に行ったし、木曜日はバイトと自分がやっている絵の教室もあるので、体力的にも無理だろうし、また2晩続けて夕飯の支度をしないというのもどーなの?と思ったのだ。
お断りしたのだが、木曜日の夕方になって、夫も次男も夕飯は . . . 本文を読む
で、(ここだけ読んだ人は何のことかわからんだろう。これの続きです)コアカウンセリング支援協会の理事の方に車で送ってもらい、本当の会場である台町オフィスに到着。私が間違えてたどり着いてしまった本部とは、荒畑の駅をはさんでまったく反対の方角だった。最低だ。
オフィスは明るくてとてもきれいな所だった。中に入ると当然のことながら、すでに講義は始まっていて、テーブルを囲んで10名くらいの方が、理事長の白瀧 . . . 本文を読む
この間、熱帯魚の60センチ水槽にお引越しさせた可愛い金魚。ふと見ると、いつもはおとなしいクラウンローチに追い回されている。
こ、これは大変。せっかく温かい水槽に引越したのに、これでは弱って死んでしまう。取りあえず隠れる場所をつくってみてはどうかと思い、小さな素焼きの植木鉢を2個横倒しにして、水槽の中に入れた。
っが、よくよく観察してみると、金魚がクラウンローチを追い回していたりもするのだ。どう . . . 本文を読む
昨日は夕方から、コアカウンセリング支援協会の体験講座に行って来た。荒畑の台町オフィスというところで6時半からということだったので、事前に地下鉄の時間もチェックして、パンフレットについていた地図を手帳に貼り付け、用意万端出かける。
で、30分以上前に荒畑に到着。地図どおりに歩いていったのだが、どこにもそれらしい建物がない。住宅の角のところに表示されている番地も確認したのだが、講座をやっているらしい . . . 本文を読む
冬は湯たんぽだ。寝ているときはもちろん、起きているときも湯たんぽだ。現に今、私は湯たんぽに足を乗っけてこのblogを書いている。夫は湯たんぽに足を乗っけてテレビを見ている。
石油ストーブ(ファンヒーターではない。あれは湯も沸かせないし、餅も焼けない)で沸かしたお湯を湯たんぽに入れて、カバーをかぶせる。
この湯たんぽは、何年か前に近所のドラッグストアで購入。布製カバー付きで確か780円くらいだっ . . . 本文を読む
ヒメダカさんたちの新居である水槽は、以前亀緒君の水槽がおかれていたホームコタツ(現在はただの台と化しているのだが)の上に置くことにした。水槽の前には妹にもらった亀のライトと、夫にもらった亀のパズルが並んでいる。ヒメダカさんたちはちょっと狙われている気分かもしれないが。
朝、水槽のライトをつけたらヒメダカさんたちが右往左往していた。これまではライトなんてない生活だったから無理もないが。
ああ、 . . . 本文を読む
一応、今年の目標とかたてとく方がよいのだろうな。
去年は絵本をたくさん読むことに決めて100冊程度は読んだのだが、予定ではもうちょい行くはずだった。でもあんまり無謀な目標をたててもな。小学生時代の夏休みの計画表みたいに、計画表を作ること自体が目標みたいなことになってしまうしさ、私の性格だと。
今年も引き続き絵本は読む。せっかく作者さん別にノートを作ったし、継続していくと何か面白いことがいろいろ . . . 本文を読む