PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

110427 土・水・空気・・・その『安心』と『安全』を形に!?するために取るべき手段は!?

2011-04-27 06:08:15 | 雑感・・・・

土水

空気

にんげんのつくった

ものじゃねんだよ

なあ

 みつを

 

にんげんがつくったものじゃねんだよなあ

・・・っていいながら

その環境へ大きな影響を与えているのがにんげん!?

私たちなんですね・・・

 

土・水・空気・・・

それは安心・安全の代名詞であり

タダで手に入るモノ??であった・・・

(個人的な土地はNGですが・・・)

 

それを・・・

空気清浄機やら

浄水器やら

お金を掛けて手に入れるようになり・・・

今度はお金を掛けても手に入れることが困難に!?

 

天災なのか・・・

人災なのか・・・

何をもってしてその定義を決めるのかは分かりませんが

『安心』・『安全』な地域というモノが減少されたのは事実!?

その危険を全て予知するのは確かに難しいことだと思います。

ただ、今からの未来・・・その『安心』と『安全』の確保

これはきちんとしっかりと確保?されていかなければいけないモノだと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする