夜になっても太陽は
なくなったわけではない
悲観論が世を被いそうな時ほど、
希望の燈火を高く掲げよう。
夜明けを信じ、一歩一歩、共に歩もう。
1月9日は成人の日・・・
1月8日は、高崎市の成人式・・・
あれからもう一月??
あれからまだ一月??
不思議なことに両方の気持ちがあります。
この一月の間・・・いろいろな事がありました。
感覚的には、まだ一月なんだ!?って言う気持ちの方が強いです。
この今日の言葉との出逢い・・・
最初の一月は、新しい出逢いが続いて・・・
次には、再会??シリーズ・・・
それから段々とその言葉をより深く実践を通してって
頑張っても12回・・・
昨年は半分くらいだったのでしょうか??
一月に1回の出逢いでも“こころ”に残るモノってありますね・・・
この今日の言葉・・・
3・11があって・・・
何かそれに向けて作ったのかなぁって言うイメージが強く
それは私の中だけなのかもしれませんが・・・
なので・・・
この言葉を見ると『がんばれ東北!がんばれ日本!』って
そんなメッセージが“こころ”の中に湧いてくるんです。
まだ現地に足を運んでいない私・・・
その復興の過程は、TVのニュースや伝聞(現地入りした方)でしかありません・・・
“こころ”の中の想いは、常に持ち続けて・・・それが私に出来る事の一つ
出来る事を出来る時に出来る人が・・・その意識は常に“こころ”の中にって