PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

20120213 TTLのリハーサル風景・・・子どもたちの無限の可能性がそこに!?

2012-02-13 23:59:59 | 行事(2012までの講演会含む)

爪一つにもいくつもの

生命がひそんでいる

 

人体を構成する六十兆個の細胞。一つとして、

自分がつくったものはない。生命をいただいた

親祖先への感謝が無限の力を引き出す。

 

 

ステージドリスショー・・・つづき

音楽センターという高崎では一番大きなステージ

会場のキャパという部分での話ですが・・・

ステージ自体も一番大きいのかなぁって・・・

そのステージの上に立つ・・・

そういう機会ってそうそうない??

 

しかも・・・

その上で演奏が出来る・・・

しかもしかも・・・

その演奏を聴きに来ている皆さんは有料!?

お金を払って見に来ている皆さんの前で・・・

そこがポイントだと思います。

 

マーチングフェスティバルのパレード・・・

沢山の方が聴衆?観衆?として声援を・・・

これはこれですごい励ましにもなるし・・・

沿道の声援を受けながらのパレード!・・・

何かお祭り騒ぎ的な明るい?場面??・・・

 

音楽センターの上でのステージショー・・・

そうなんです、まさにショーなんです・・・

パレードの解放感とは違った形?での・・・

緊張感?や臨場感??箱の中での演奏・・・

個人的には、シビアな?空気の中での・・・

しびれる場面??なのかなぁって実感・・・

演奏者も観客も何か一体になって??・・・つづく??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする