生活上の故障が
目のつけどころ
うまくいかない。解決できないことが、
迷い道からの出口を示している。
方向を改め、朗らかにやり直そう。
ちょうどひと月前の今頃・・・
かなり自身の体調との格闘があった??(苦笑)
そんな話を書いていました・・・
1月・・・
体調維持のための点滴を2度受けた
良く点滴を打つ人の話は聞いていましたが(笑)((苦笑)ですね。)
自分自身がそういう場面に遭遇するとは夢にも思っていなかった(笑)
結果、インフルエンザも罹らず・・・
そういう意味での闘い?には勝利したんですが(笑)
不思議なことに・・・
22歳の時・・・
初めて花粉症を発病して・・・
ただ・・・
今から16年までまだ花粉症などという認知はなく
今年の風邪はひどい風邪だなっていう位だった
これが4月に入社をして最初の配属先が山形だったので・・・
新しい土地での慣れない生活のせいだとばかり思っていた(笑)
当時コンタクトをしていましたがあまりにも目が痛くて・・・
眼鏡生活に戻していた記憶も・・・
結局、常にものすごい量のティシュを消費しながら過ごしきった
ひどい風邪??だったなぁって・・・
そんな時期のあった私も一本の注射で納まるっていう事も経験して
ここ数年は、花粉は気合で止まる!!って豪語できるくらいの状態でした。(笑)
ところが・・・この一月とある薬を飲んで身体が正常になってきたら
体調は復活してきたのに鼻水が出てくる感が??これは一体??って今??(苦笑)