PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

080526 メール配信システム・・ 6月より”学校携帯メール配信”始まります。

2008-05-26 05:28:59 | 2014年までの事 移設
メール配信システム・・・高崎市の取り組み (学校単位編)
これは6月17日(火)高崎市内全校一斉開始される『携帯メール連絡網』の件です。
名称は『○○小学校携帯メール連絡網』という形で学校単位での位置づけに・・・

携帯電話のメール機能を使って学校からの緊急連絡情報等を保護者へ伝えるものであり
情報を正確に、遅延無く一斉に伝達するメリットがあると謳われています。

具体的には、行事日程の変更、学級閉鎖、台風や事件発生に伴う緊急帰宅、その他の緊急情報など、従来は電話連絡網によってお知らせしていた情報を配信します。とあります。

登録のお願いという形で・・・
本システムの登録は任意ですが、携帯電話をお持ちでメール機能が使える方は、できるだけご登録いただきたいと思います。
また、本システム未登録の方につきましては、電話連絡網で連絡を行います。と・・・

登録方法のところに・・・
メールアドレスは、児童一人に対して三件まで登録できますと・・・あります。
保護者なり場合によってPCのアドレスも登録可能ということです。・・・
ただし、緊急性があるのですぐに開封できる携帯電話でという注意書きもあります。

ポイントがいくつか・・・
各自での登録制という点・・・・(あくまでも任意・・・)
一度登録を行うと子どもが卒業まで有効な点(アドレス変更した場合は、再登録が必要)
返信処理機能があるという点・・・(必要に応じて開封確認的な作業が可能ということ)
ちなみに・・・
費用は・・・登録料は無料・・・実際の受信時には費用が発生(どのシステムでも同じ?)
そして・・・
学校携帯メール連絡網だという点・・・・
つまり配信責任者は、校長・・・・流す情報も学校管理であり、配信管理も学校のみ・・
PTAとの協働或いは相互運用については、現状は実施しないという点

配信単位については、現状は全校一斉と学年単位での配信の2パターンという点・・・
学年単位に関しては学年毎(任意の学年を抽出)して配信が可能とのこと・・・

例えば・・・
不審者情報に関しては、昨日記載のたかさき安心ほっとメールから配信される。
(この登録も任意で誰にでもできます。ルールにさえ則っていればOKです。)
この不審者情報に対して各学校の対応をどうするのか??・・その対応策に関わる内容が
学校携帯メール連絡網で流れる場合があるという事・・・・
(地域によって対応が必要な場合とそうでない場合があるので・・・その都度違う)

学校単位・・・学年単位・・・そこが大きなポイントですね。
全市的な情報に対して・・・
学校単位での独自の対応が出来るということ・・・そしてさらに学年単位でも・・OK
複数のお子さんがいらっしゃる家庭では、もちろん複数の登録をしておけば間違いない
(学年単位情報配信の場合、一つの学年だけにした場合は情報漏れになってしまう)

上記の不審者情報という部分・・・防災情報も同様のことが言えると思います。

また、大きなポイントが先述の『返答処理』(承認)機能・・保護者の受信状況をチェック
未受信の保護者には確実に配信内容の連絡が届くようにする?・・・と
現実・・・・
上記の未登録者への対応も含めて・・・この辺りが運用のポイントの様な気がします。
現状は、電話連絡網・・・ある程度複数の人(役員を介在)で回していた・・
携帯電話メール配信システムは、1元管理で無いと・・・誰がその管理を・・ですね。

今後の対応(考え方)という部分・・・
道しるべが見えてきました。・・・・
大きなネットワークとして・・・たかさき『安心ほっとメール』という部分での一括配信
そして有事の際の対応としての“学校携帯メール連絡網”学校の指針(方針)を一括配信・・・
日常的なPTAの連絡網や横の細かい連絡網は、PTAのメール配信ネットワークで・・・

その性格と機能によって住み分けが・・・より明確に鮮明に・・・
ただし・・・08片小ネットワークは名称を08片小PTAネットワークって変える?
変えたほうが学校単位の学校携帯メール配信システムとの混同が解消?されるかなと・・・

いずれにしても・・・これらはあくまでも情報提供ツールの整備です・・・・
肝心なのは、ここから先・・・有事の際の対応(行動)です・・・
情報を聞いて・・・その受け取った情報を元にどう対応するのか??動くのか??
そのシュミレーションや具体的な行動について・・・もっと考えて行きましょう!!
全ては、安心・安全な地域のために・・・明るい未来のための一歩なんですね・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

080525 メール配信システム話・・・・ たかさき『安心ほっとメール』・・

2008-05-25 07:02:57 | 2014年までの事 移設
メール配信システム・・・高崎市の取り組み・・・
080418 たかさき『安心ほっとメール』・・・ 現実昨日起きた出来事・・・ 今、現実的な課題
というタイトルで以前、掲載させていただきました。
3月17日に供用開始して・・・たまたまその日にとある会合がありました・・・
その席でとある市会議員方の携帯がなり・・・『あっ火災だ・・・』って一言・・・
『えっ!・・・どうして分かるんですか?』ってわたし・・・興味津々で・・・
その場でそのメールを赤外線送信で頂いて・・・そのまま登録作業を手取り足取り(笑)
で・・その日から今日までほとんど全地域・全情報を入手するようにしています。

最近・・・会議の席とかで一斉に?皆さんの携帯が・・・ぶぅーぶぅーってバイブが
大体この“高崎市情報”ってタイトルのついたメールの場合が多いかな?って思います。
念のため登録方法入れておきますね。
1.空メールを送る  メールの新規作成で宛先に下記のアドレス
takasaki@entry.mail-dpt.jp   を入力し空メール(件名、本文を入力しない)を送ってください。
後は、指示に従ってお進みいただければOKです。
ちなみに私は高崎市の情報は全て入るようにしています。・・・現在120数件かなって
2ヶ月ちょっとでこの数字・・・多いと判断するか少ないと判断するのかは個人?
ちなみに気象情報が一番数多いです。(時間帯もイレギュラーに24時間体制で・・ご注意)

私の場合携帯メール(PCメールが原則転送)・・上記の数字は2?3?日分くらい(笑)
PCメールの転送なのでそれこそ迷惑メールは時間を選んで(深夜)集中攻撃??・・・
なので時間帯もメールの数もまったく苦になりません・・・現在はフォルダ分け中。

よく聞く話は・・・(自身の経験談も入れて)
深夜の気象情報・・・過日の地震情報等は、かなりびっくりしたと・・・・
火災情報は、出動後かなり早い時間に第1報が届きます。・・・これは助かります。
不審者情報・・・これはちょっとタイムラグが・・・でもこのタイムラグがあって正解?
現実問題として・・・タイムリーに情報が入った場合・・・何かしらの対応をって
強盗事件の場合は、その前に情報が学校から入り・・・現実的な対応を実施しました・・

情報という考え方であれば・・・今まで全く知らなかったことがほとんど・・
知らなくて幸せだった部分もあるのでしょうが、やはり知っているほうが良いと思います。
今後は判った中でどういう対応・・・今後の活動に何を注意すればいいのか・・・
そんな事をメール配信(08片小ネットワーク)等の中で活かして行きたいです。

ちなみに・・・5月23日・・・
光化学オキシダント注意報が・・・・16時50分に・・・・
この手の情報は、授業中或いは下校前であれば・・・何か真剣に対応が必要!!だった
今後は、時期的にもこの手の情報が多くなってくるのでしょか??・・・
対策なり対応という部分での情報共有や正しい知識・・・・必要ですね。

私は、このたかさき「安心ほっとメール」将来的に有効的な活用を期待しています。
情報を入手する側の意識や取り組みも今後の発展の一つの課題のような気もします。
折角の情報・・・情報が多いとか時間帯(深夜)が・・・と言う事は自身で解決・・(笑)
これを声にすると・・・そういう配信が加減?されてしまっては元も子もないと思います。

今後・・・
学校単位でのメール配信システムが始まります。
この件は、資料を頂きましたので現状をお話できる範囲で・・・次回に・・(明日?)

これらとは、ちょっと異なる手法でネットワークを組んだ08片小ネットワーク・・・
情報配信・・・・
これが今後の活動の一つのキーワードになりそうですね。・・・・
どんな情報も最終的には、誰がどう活用するのか?・・・・そこが肝心・・・
その為には・・・
誰が何をどう・・・どこまで流すのか??・・・このどこまでがポイント・・・かなって

いずれにしても・・・
一つ一つが実践だと思います。答えを性急に出さないでPDCAの精神で一歩づつ前進?
いい意味での情報掲示板の整備・・・これが進めばいいですね・・

インターネット機能付き携帯電話・・・・
道具としての活用は、これ以上に便利なものは無い・・・・ここもポイント!!

この道具との付き合い方も一緒に情報として情報活用として考えていく・・・
これもポイントですね。・・・・うん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

080524 PTAとの関わり・・・ まずは学校からのお手紙・発信文・・・ 見る所から・・

2008-05-24 06:18:36 | 2014年までの事 移設
この1週間・・・というか今月は総会ラッシュの時期ですね。・・・・
会長という任が変わりその部分の関わりはだいぶ変わってきました。・・・・
今週あったもの、地域の公民館の運営推進委員会や健育推の総会、学校保健会等々が開催。
他にも地域の交流館の運営推進委員会もあり新会長にとっては盛り沢山の1週間だったと

PTAとしても第1回の地区委員会(ブログ掲載)、第1回バザー実行委員会や印刷等々
PTAの役員さんも忙しい1週間だったと思います・・PTA会費集金(手集金)もあり
ちなみに・・・
建築士会の総会もありました。そしてマーチングフェスティバル協会の総会も・・・
第19回大会、今年の10月18日、19日に開催予定で・・・20回大会の話も・・(笑)
そんな中で市P連総会があったわけですから・・・本当に慌しい1週間だったんですね。
(市P連会長のブログで新会長60名とありましたね・・私は59名と表記、すみません)

時間は、いつも待ったなしで流れていきます・・・
その時間有効に使うことができたら◎・・・止まっている時間も◎(考える時間なら)
でも後戻りする時間は×?かなって(いわゆる手戻り×・・フィードバックなら◎ですが)

本日・・・額上げ式に使う写真の撮影に行ってきます・・
今更ながら会長就任時に撮影をしておけばよかったと・・個人的にちょっと思っています。
私の顔が浮かぶ方は・・・なんとなくその理由がお分かりになる??(笑)
だいぶこの数年間で無い頭を使った・・・その成果?がものの見事なまでに結果となって
うーん・・・三男坊は、正直なので思ったままを言葉にします・・・
私だから笑い話で済む特徴の話・・・これ人様にだったらって思うと・・ドキドキします。
しかし・・・素直な気持ちや表現力をおしつけてしまう?殺してしまう?って思うと・・・

三男坊語録・・・
『お父さん・・・前の毛もっとのばしたほうがいいよ・・短いよ・・・』ドキドキ・・
『ねぇねぇ・・・どうして頭の毛少なくするの?・・寒くないの?』・・バクバク・・・
うーん・・・一本!!
こういうケースは大変・・・
『あっわかった・・・○○さん・・あのピーのピーの人ね・・・』とかバッコンバッコン
ものの見事にその身体的特徴を分かりやすくかつ端的に表現します。(笑)

皆さんはこういうケース・・・どうやって対応されていましたか??

一方的に駄目って叱るのは・・・ちょっと違うかなって・・・
一つ一つ諭していくのが正解なんでしょうが・・・予測のつかないケースも多々
素朴な疑問が“こころ”に・・・その解決のために・・言葉に・・・
その場しのぎの対応や言葉って・・・
子どもの“こころ”の中には・・・記憶にはしっかり残っているケースが多い・・
それをある意味親の都合?でおしつけ??違った意味の教育も・・・・・

話がそれちゃいそうですが・・・
いま、この三男坊・・・小学校1年生・・と・・きちんと向き合うってこと・・・
このこと自体が色々な勉強になっています・・・きっかけになっています。
言葉や行動も・・・
その親の言葉や行動を・・・ものの見事なまでに再現?・・・こういった能力も◎
言動・・・気をつけないといけませんね・・まさに日頃の成果が・・・(笑)

そういう意味でのPTA・・・・

家庭の中での子どもの顔・・・・
学校の中での子どもの顔・・・・
もしかしたら・・・
地域の中での子どもの顔・・・・

そして、子供同士の中での子どもの顔も・・・
知る・・・
そのきっかけ?・・・あるいはその知る“場”・・・・

PTA役員であればまさに・・生のふれあい・・・
でもそうでない方も・・
学校からいろいろなお手紙や通信文ありますよね・・
それって読み込むと(読むだけでも・・)・・・
結構面白いし・・色んな情報がそこに・・・

今は・・・小学校と中学校・・・そして高校が・・・本当に“ため”になります。うん
これもある意味PTAとしての関わりの一つなんでしょうね・・・読むだけでも◎

さて・・・今日も一日よろしくお願いします。写真・・・いってきま~す(笑)
(来週高崎市の携帯メールシステムの件・・いよいよ導入その話に・・・予告?(笑))
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

080523 PTAの存在意義?・・・ PTAって??をちょっと考えました・・

2008-05-23 06:51:12 | 2014年までの事 移設
『 志は高く、頭は低く 』
心の向かうところが志である。目標や理想とも近い。
頭は心の姿勢を示す。偉ぶれば高くなり、へりくだれば低くなる。
志と頭は反比例するのが望ましい。
謙虚さに裏付けられた高い志が、自分を導き、人を率いる。

この言葉奥が深いですね・・
こういったことを実践できる方・・・実践している人・・・凄いなって思います。
自然体でこなしている方・・理屈をわきまえてこなしている方・・あえて考えない方?(笑)
まず・・・志があって・・・
その志をささえるのが・・・謙虚な気持ち・・・なんですね・・・うん

毎日沢山の方との出会い?があります・・・
出会いというと初めて名刺交換する?そんなところからのスタートなような??・・・
でも実際は、その人との関わっている立場によって旧知の仲でも新しい出会いという事も
最近は・・・
引き出しの多い方だなって思う方にお会いするケースが多いです。(日本語あってますか?)
お話をしていく中で色んな話題にフレキシブルに見事なまでに知識や知恵が溢れ出る??
うーん・・・そういう方々とすごす時間・・・ある意味人生勉強ですね。

ここ数日間・・・昼、夜共・・・会議やら宴席が続く中でしみじみと感じました。・・・
面白いことに共通の話題の一つがPTA・・・・(笑)
子どもを持つ親世代という部分での一つのキーワードがPTA・・・
しかも皆さんPTA役員経験者或いは現役・・・なんですね・・・
今週は、特にそのゴールデンウィークだったようです。

PTAという言葉が、子どもと向かい合うきっかけを創るという部分も・・・・
PTAという関わりが地域との関わりを見つめなおすという部分も・・・
PTAという繋がりが人と人との繋がりを構築するという部分も・・・

PTAと関わる事が目的ではなくて・・・
期間限定の関わりの持てる・・・ある意味権利であり・・・
その期間限定での関わりを大げさに言えば人生の中でどう生かしていくのか?
その関わりとどう付き合っていくのかがポイント・・・なのかなって

ある意味PTAって枠にこだわりすぎず・・・
長い道中の(人生)あるポイントを通過する時の一つの通行手形?(笑)
うまい表現が見つかりませんが・・・

自身のブログのタイトルの・・・PTAって?という部分の一つの考え方として
頭の中で浮かんできたイメージがありました・・・

PTAの役員を役割という部分でノルマという部分でこなすという考え方は・・・
これはPTA役員をやること自体がある意味目的?ゴールになってしまう??
そのゴールについてしまった人ともしかしたらスタート地点??意識しない通過点??
その時点での意識の差というものは本当に・・・極端に開きが・・・
PTAというくくりの中では、そのゴールが見えていない人もいる分けだから・・・・
それこそPTAを論じること自体が大変な状況なんですよね・・・

今、改めて思うこと・・・PTAはPTA・・・それ以上でもそれ以下でもない・・
現状の高崎市の中では子どもが学校に入ることによって自然発生する権利・・・
人間が生きていく中で空気を吸うのと同じようにPTAの空気を吸う?・・ただそれだけ

PTA役員・・・
生きていく中での食事・・好きなものもあれば嫌いなものもある・・でも食べないと・・
そう食べないと・・・生きてはいけない。
役員という立場で何をどう食べるのか・・・役職を美食とするのか??・・・(笑)

だから・・食わず嫌いは・・・ねぇ・・
凄いこじつけだし・・何をイメージしているのか分からないという方も・・・・
でもこのブログを呼んでいるマニア?の方は・・・大きくうなずいている方も多々??(笑)

毎度話題になるPTAの存在意義って・・・
子どもが栄養のバランスを考えて・・成長のための必要なものである・・・子どもの給食
PTAが空気や食事であるならば・・・それが大人に取っての給食??見たいなもの(笑)
大人が大人に成長する為の大切な一つの登竜門??・・・ちょっと飛躍しすぎ??

PTA=大人の給食 これが今日の答えでした。
感謝の気持ちを持って・・『 いただきます 』・・・ですね。うん・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

080522 平成20年度高崎市小中養護学校PTA連合会の定期総会・・・ 

2008-05-22 06:39:51 | 2014年までの事 移設
出会いと別れのこの季節・・・・高崎市小中養護学校PTA連合会の総会を開催・・・
単P会長は76校中・・・59校が新会長へ(私の数え間違えがなければ(笑))
表彰者の数字とあわないのは、市P連の本部役員としてカウント継続中の為??・・

校長は、たしか14名・・・つまりこの総会の定数152名のうち約半数は入れ替わり
新しい目、新しい思いがそこに・・・この新陳代謝がいい意味での活性化に!!
もちろん継続して単P会長になった皆さん・・・新しい決意でこの場にお見えになって
校長は・・役職としては継続・・ただその活躍する“場”が変わられた方も多く・・
まさに数多い・・・出会いと別れがこの時期に集中して・・・

来賓の皆さんも議長を始め新しい“顔”を拝見しました。(特に課長職の方は多かった)
歓送迎会の時のお隣は教職員管理室長でした・・・・
前任が新高尾小の校長で・・・熱く小中の交流のお話を語っていただき嬉しかったです。
(ななはしの心のお話・・07年11月08日付けの市P連会長ブログにさわりが・・(笑))
同じテーブルの学校教育課長・・・実はその前の新高尾小の校長・・不思議な縁でしたね。
もうちょっというと・・・その課長・・片岡小の教頭時代に長男次男がお世話に・・“縁”

育成会の高崎市の大会への代表決定戦?・・・
7月に塚沢小の校庭をお借りして・・・塚沢小VS片岡小の一騎打ち・・・
その塚沢小の校長が・・・3年間片岡小で校長で熱いPTAを・・育成会を支えた“人”
歓送迎会の席で・・・双方の校長・会長が立ち話の中で・・・熱い火花を散らしました。(笑)
今度の片岡小の校長も(も(笑))熱い!という言葉がピッタリと来る校長です・・うん
この校長のお話はまた色んな機会に・・・その熱い行動や思いをお伝えできると思います。

総会・・・
厳粛な空気の中で淡々と・・・無事終了しました。
19年度の事業報告、決算報告の承認を受けて・・・終わったんだなぁって実感・・・
小此木新会長の挨拶や議長の采配・・・・頼もしく・・・心強い感じを・・・◎
そして新本部役員の皆様も・・事前のミーティングの時の真剣なまなざし・・これも◎
事業報告や監査報告で顔を合わした19年のメンバー・・・懐かしく感じました・・
たった2ヶ月足らずで・・そう思う・・密度の濃いぃ・・・日々を過ごしていたんですね。

歓送迎会・・・
この空気がいいですね・・・・上記のような会話やバトル?の前哨戦も(笑)
そういう事を笑顔で話が出来る空気が好きです。・・・
あっという間に締めの声が・・・
昨年この時間に全テーブル・・・全会長の所お酌して回っていたんだって・・・・
1年前のことながら当時のフットワークの良さ?(笑)しみじみと感じました・・・
小此木会長のブログにもありますが・・76校の新体制になってからの校長・・・
名前はもとよりお顔を覚えるだけでも大変です。・・・お会いする機会が少ない・・・
もっともっとふれあえる機会があるといいですね。校長のカラー=学校のカラー!?
そのカラーをもっともっと生に感じたいですね。
そこに会長のカラーが加わったPTA・・・本当に色んなカラーがあるんでしょうね。

出会いと別れ・・・
いい意味でそのカラーが切り替わる時?・・・・
いろんな色に染め上げたものが・・・もっと色濃く?あるいは違う色に変化?する時・・
結果が出るのは1年後・・・またこの場面だと思います・・・1年がその周期・・・
大切なのは染め上がった色よりもその過程、同じ色に見えてもその下地が?工程が?違う
市P連という組織がその工程の部分に関わりが持てるようになるといいですね。
それは、情報だったり・・・具体的な行動だったり・・・関わり方はそれこそ色々

イメージ・・・・
市P連という大きな布に76色の絵の具を使って書き込んでいくのも一つ・・・
76枚の色んなカラーの布を上手に縫い合わせて一枚の大きな旗を作るもよし・・・
両方MIXして色はつけるはぁ・・・縫いこむはぁ・・・でも良し(笑)
市P連という名の下に・・・集い・・この高崎を・・・群馬を・・・地域を勇気づける
そんな旗を振る事ができればいいのかなって思います・・・

それが一つ一つの単Pの中でももっとコアな地域として単Pの旗を振る事ができれば◎
今年はどんな市P連の旗が・・・どんな76通りの単Pの旗が出来上がるのでしょうか?
楽しみですね・・・

出会いと別れ・・
新しい気持ちでのスタートライン・・・
私も新しい気持ちで・・・改めましてよろしくお願いします。m(_ _)m
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする