僕がやっているHipHopなんかのストリートダンスは、上下ともダボダボのウェアで踊るのがまぁ一般的なんですね。
こういった踊りは、「体の崩し」っていうのがポイントになるから、ダボっとしたウェアのほうがより雰囲気が出るんです。まぁ‘ごまかしがきく’っていうのもあるんですけどね(笑)
で、今日のお題は、この「ダボ系」について。。。
僕にとってこの「ダボ系」とのつきあいは今に始まったことじゃなくて、遠い昔、中学生の時にまで遡ります。
ご存知の方もいるかと思いますが、当時の学生服は「ボンタン」っていうぶっといズボンをたらして穿くのが流行っていたんです。
まじめな学生が穿いていた「ストレート」と呼ばれる細いズボンに対して、いわゆる不良と呼ばれるヤンチャ坊主が穿いていたのが「ボンタン」なんですね。
「お前のワタリいくつや?」
「俺の○○㎝もあるけんの~」
みたいな会話がよく交わされてました。
僕は別に不良グループに属してたわけではないですが、ケンカが強かったんで不良たちからは一目置かれてました。仲のいい奴らもたくさんいたし・・・
学らんは、僕らの間では「短らん」っていう丈の短い服がイケてて、いわゆる「短らん・ボンタン」っていう格好がナウかったんです。(完璧死語
)
で、中学でも高校でもそうでしたが、登校すると門のところにいちびった体育教官が竹刀持って立ってて、服装や持ち物を検査するんですよ。
僕はいつもそこでもめてねぇ。でも僕にも言い分はあったんですよ。
いくら体育教官いうても、実技の授業の時以外は他の先生と同じ背広を着るべきでしょう。それが彼らの正装なんですから。
でも、あいつらは一日中ジャージを着て偉そうにふんぞり返ってたんですね。
だからいつもね、
「俺にストレート穿いてこいって言うんやったらお前らも背広着んかい!」ってやり返してましたから。
奴らは腕力ばかりにものをいわせてましたけど、間違いなく頭は僕の方がキレてましたから。
ただ違反は違反。それは自覚してました。
だからね、違反した分どこかでつじつまを合わせないと、、と思って、勉強だけは頑張りましたよ。
別に自慢するほどではないですけど、中学の時の成績は常に学年で1ケタ以内をキープしてましたから。
僕に言わせると「他の不良どもと一緒にすなよ!」って無言のアピールやったんですよ。
まぁそういう過去もあってか今でもダンス云々は別として、ダボ系の服は大好きなんですね。。
そうそう、今の高校生もズボンたらして穿いてますけど、あれやりすぎでしょ?思いっきりガラパン見えてるし。
僕らの時はあそこまでひどくはなかったですけど・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
こういった踊りは、「体の崩し」っていうのがポイントになるから、ダボっとしたウェアのほうがより雰囲気が出るんです。まぁ‘ごまかしがきく’っていうのもあるんですけどね(笑)
で、今日のお題は、この「ダボ系」について。。。
僕にとってこの「ダボ系」とのつきあいは今に始まったことじゃなくて、遠い昔、中学生の時にまで遡ります。
ご存知の方もいるかと思いますが、当時の学生服は「ボンタン」っていうぶっといズボンをたらして穿くのが流行っていたんです。
まじめな学生が穿いていた「ストレート」と呼ばれる細いズボンに対して、いわゆる不良と呼ばれるヤンチャ坊主が穿いていたのが「ボンタン」なんですね。
「お前のワタリいくつや?」
「俺の○○㎝もあるけんの~」
みたいな会話がよく交わされてました。
僕は別に不良グループに属してたわけではないですが、ケンカが強かったんで不良たちからは一目置かれてました。仲のいい奴らもたくさんいたし・・・
学らんは、僕らの間では「短らん」っていう丈の短い服がイケてて、いわゆる「短らん・ボンタン」っていう格好がナウかったんです。(完璧死語
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
で、中学でも高校でもそうでしたが、登校すると門のところにいちびった体育教官が竹刀持って立ってて、服装や持ち物を検査するんですよ。
僕はいつもそこでもめてねぇ。でも僕にも言い分はあったんですよ。
いくら体育教官いうても、実技の授業の時以外は他の先生と同じ背広を着るべきでしょう。それが彼らの正装なんですから。
でも、あいつらは一日中ジャージを着て偉そうにふんぞり返ってたんですね。
だからいつもね、
「俺にストレート穿いてこいって言うんやったらお前らも背広着んかい!」ってやり返してましたから。
奴らは腕力ばかりにものをいわせてましたけど、間違いなく頭は僕の方がキレてましたから。
ただ違反は違反。それは自覚してました。
だからね、違反した分どこかでつじつまを合わせないと、、と思って、勉強だけは頑張りましたよ。
別に自慢するほどではないですけど、中学の時の成績は常に学年で1ケタ以内をキープしてましたから。
僕に言わせると「他の不良どもと一緒にすなよ!」って無言のアピールやったんですよ。
まぁそういう過去もあってか今でもダンス云々は別として、ダボ系の服は大好きなんですね。。
そうそう、今の高校生もズボンたらして穿いてますけど、あれやりすぎでしょ?思いっきりガラパン見えてるし。
僕らの時はあそこまでひどくはなかったですけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)