我が家の近くでクリスマスローズといえば・・・ やはり、【ズーニィ・ガーデン】です。
日曜の夕方近く、ゆっくりはできなかったけど、お邪魔してきました。 コロ助さんにも会えました。
店内には、クリスマスローズの熱きファン(マニア?)の方がいっぱい。
もちろん、冬の貴婦人の開花株もいっぱいで、その可愛さにもう目移りするばかり・・ . . . 本文を読む
天気がよくて、ちょっと時間がある・・・
こんな時はやっぱり、この屋上に立ち寄るしかありませんでした。
売り場にはバラ大苗を中心に、やっぱりクリスマスローズの開花株が並んでます。
今後のイベント予定もしっかりチェック。今度は忘れないようにしなくちゃ。
■2月10日(日) 「バラの冬の剪定と管理に . . . 本文を読む
東京は今朝もいい天気です。
さて、昨日のアンティークショップ巡りの続き・・・
二子新地駅から徒歩7分。
少し前に、「アンジェラさん」のブログで紹介されていて、行ってみたいと思っていたお店です。
【PINE GRAIN (パイングレイン)】
アンティーク家具を中心に、 . . . 本文を読む
いい天気でしたね。 今週末はちょっと用事もあり、東京です。
抜けるような青空に誘われて、アンティークショップ巡り・・・
東西線から九段下駅で半蔵門線に乗り換え、二子新地駅へ。
開店まで時間があったので、多摩川河川敷を20年ぶりに歩いてみました。
そして、駅から徒歩5分のショップへ。
【 . . . 本文を読む
昨日は大腸内視鏡検査・・・10時に受付、診察、洗腸、内視鏡検査、結果説明・・・終わったのは夕方。
そしてまたポリープが見つかり、あらためてポリペクトミーを受けることになりました。
あの不味い水(?)をまた飲まなければならないことと、大切な休みが半日つぶれてしまうことが・・・。
今日はいい天気でしたね! 天気に誘われて日本橋、 . . . 本文を読む
今シーズンもバラ苗予約・購入の季節がやってきました。
というより、すでに皆さんにとっては終盤かもしれませんね・・・
今年も、【チェルシー ガーデン ローズリスト】を入手しました。
イングリッシュローズはもちろん、デルバール、ギヨー、メイアン、
オールドローズ、ヴィンテージ・ローズなど、綺麗な写真がいっぱい。
こんなリストを手にすると・・・
「あれも欲しい、これも欲しい病」を、発症してしまいそう。 . . . 本文を読む
ようやく週末となったものの・・・ 今週は東京で過ごすことに。
でもまぁ、天気も悪かったので、帰省してもきっと家の中でゴロゴロしていたかも~。
朝から降っていた小雨も上がったので、ブラブラ出かけてきました。
近場で楽しめるところといえば、やっぱり【チェルシー・ガーデン】ですね。 アルンウィック・キャッスル チャールズ・レニ・マ . . . 本文を読む
実家方面に出かける用事があったので、少し早く家を出て寄り道をすることに。
ここに行くために用事を作った、という誤解?が一部にあるようですが・・・
お伺いしたのは、【ローズアンティーク】さんです。 HPは、こちらです。
ちょうど出荷の作業をされていて、図々しいとは思いつつお声をかけました。
ローズアンティークさんでは、接木ではなく挿し木で苗を育てているそうです。
バラの病気や害虫駆除のことなど、い . . . 本文を読む
久しぶりに、ガーデンソイルに出かけてみました。
なぜか道路も空いていて、五輪大橋を使ってあっという間です。
渋滞さえなければ、こんなに近いのに・・・ すっかり春らしくなった庭が、いろいろと楽しませてくれます。
自作派(?)の私にとって、すご~く参考となることがたくさんあります。
ガーデン内を散歩しなが . . . 本文を読む
昨日、親知らず抜歯後の抜糸に行ってきました。
時々疼痛があるものの、おかげさまで経過は順調、ご心配をおかけしました。
で、病院の帰りにちょっと足を伸ばして・・・・久しぶりに【ズーニィ・ガーデン】へ。
我が家からは車で15分ほどのところにあります。
もちろん目的はクリスマスローズ!
残念ながらコロ助さんはお留守でしたが、いろいろと楽しいお話をお聞きしました。
目移りしてしまう程た . . . 本文を読む
小諸に行けば、もちろんここも行きたくなる~
ということで、【浅間クリスマスローズガーデン】の初売りに。
前回に比べて開花株が増え、より華やかな雰囲気になってます。
クリスマスローズ福袋もありました!(1/8まで)
☆ニューイヤーフェスタ (1/4~1/28)
☆ . . . 本文を読む
先週、田舎に帰った時にお邪魔した、【浅間クリスマスローズガーデン】。
ご紹介するといいながら、一週間以上過ぎてしまいましたぁ。
実家から車で5分の至近距離。
名前のとおりクリスマスローズが主力のお店で、今シーズンもいっぱい並んでいました。
お店オリジナルのミックス苗(開花見込み株)がたくさんあります。
どんな花が咲くかは開花してのお楽しみ! 中にはすでに蕾が顔を出したのも。
開花したのがダブルな . . . 本文を読む
我が家のすぐ近くにある、【プリザーブドフラワー専門店 カルパ】。
すご~く素敵なお店で、我が家のオーナー(妻)も大変お世話になっています。
そんなカルパの生徒さん主宰で、作品発表会を開催するそうです。
お近くの皆さん、ぜひお出かけ下さ~い。 もちろん私たちもお邪魔する予定です。
カルパのHPはこちら。
会場は、カルパからちょっと離れた、【額縁のタカハシ】です。
. . . 本文を読む
12月に入り、今年もあと一ヶ月・・・ 早いものですね。
最近の話題はクリスマスローズが中心だけど、忘れちゃいけないのが・・・
【チェルシーガーデン】へ、ER(イングリッシュローズ)の大苗を注文することです。
バラリストを配布しているとの情報を得て、会社帰りに早速寄ってみました~。
お店はもちろんクリスマスデコレーション。 ちなみに去年はこんな感じでしたね。
閉店間際だったためか、屋上ガーデンのお . . . 本文を読む
今朝は昨日と一転、肌寒い朝となりました。 今日は一日、部屋に閉じこもり・・・
実は昨日・・・ 国分寺だけではなく、その帰りには西荻窪で途中下車しました。
目的地は、クリスマスローズを生産・販売している、【野田園芸】です。
到着して、先ずは驚き! ものすごい数のクリスマスローズです!!
発芽直後のものから出荷直前のものまで。 すでに開花株も販売していました。
ただし、開花はこれからが本番で、本格 . . . 本文を読む