週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

クリスマスローズのようす・・・ ☆鉢植えは、寒い部屋の出窓に置いて楽しんでます。

2018年02月10日 | クリスマスローズ
ニゲル (鉢植え)      ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。   (鉢植え) セミダブルは、あっという間にシングルになる・・・(笑)   (鉢植え)   ニゲル (庭植え)   ニゲル (庭植え) 雪に耐え、寒さに耐え、これぞクリスマスローズ。             原種シク . . . 本文を読む
コメント

庭のようす・・・ ☆どこかで「春」が生まれてる (^^♪

2018年02月10日 | ガーデニング
野鳥の写真ばっかりになってきたので、 庭のようすを撮ってきました。 といっても、かなり手抜きの写真です。(笑)   気づかないうちに、福寿草が咲いてました。      ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。   こんな何もない庭・・・春なんかまだまだ遠いようだけど・・・   スノードロップ どこかで芽の出る音がする (^^♪   . . . 本文を読む
コメント

探鳥・・・コハクチョウ、ミコアイサなど (御宝田遊水地) ☆カモ類はさっぱり見分けがつかない!(笑)

2018年02月10日 |  (信州の野鳥)
コハクチョウ     最近、すっかり探鳥ブログになってます。(笑) 白鳥の飛来地はどんなようすか、ちょっと足を延ばして見てきました。     現地では、いろいろと教えて頂き、ありがとうございました。 名前などが間違っていましたら、お手数ですがお知らせ下さい。      ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。   エサが撒かれると・・・ . . . 本文を読む
コメント