週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

ガーデンテーブルの修復・・・(5/23)

2015年07月02日 | 日曜大工
 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
 
今シーズンのオープンガーデンに向けて、準備をしている時のことです。
 
ガーデン・ディスプレイのアドバイスをお願いしたお友だちから、
いきなりのダメだし。
なんと、ガーデンテーブルが朽ちて、ボロボロ状態だったんです。(笑)
 
以前のDIYをまとめたHPにも載ってないけど、
このテーブルを作ったのはたぶん2003年頃。
少なくとも10年以上経っています。
 
実は、ベンチ付きパーゴラも朽ちてしまいました。
こちらは、またあらためて。
 
とりあえず、ボロボロになった天板を外してみました。
天板以外は何とか使えそうです。
 
物置の中から、SPFの1×4材を探し出してきて使用することに。
 
この程度のDIYなら、あっという間です。
 
あとはキシラデコールを塗って完成。
 
完成後の写真がないので、これ。(笑)
採れたてのキュウリやナスを置いたのが、このテーブル。
 
 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょっとおしゃれに・・・銀... | トップ | 蕎麦打ち・・・(7/4) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿