週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

築地 波除神社と魚河岸水神社遥拝所・・・築地市場 (11月17日、一部13日)

2015年12月04日 |  (寺社巡り)
築地を撮影した時(ロケハン本番)に、お参りしました。
 
築地撮影の本番の日、波除神社はちょうど「二の酉」開催中。
かなりの賑わいでした。
 
 
 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
 
鳥居前。 右手は築地市場(仲卸業者売場など)です。
 
御本社
 
外国の方もお参りしてましたね。
 
(これ以降の写真は、ロケハン時に撮影したものです)
 
 
獅子殿
 
摂社 弁財天社
収められているのは「お歯黒獅子」
 
末社

おきつね様

玉子塚
 
すし塚
 
魚河岸水神社遥拝所

神田神社に本殿が建立され、市場内に遥拝所が建立されたそうです。
 
 
 
 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 築地本願寺・・・(築地) 1... | トップ | のもと家・・・(大門) 【... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿