週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

今日は雨・・・ クレマチスが咲き始めました

2009年04月25日 | クレマチス

今朝から、ちょっと冷たい雨です。 週末の雨は久しぶり・・・?
どうやら一日中降り続きそうなので、今日はスパッとあきらめて一日ゴロゴロすることにしちゃお~っと。(笑)

傘をさして庭に出てみると、一週間前に比べて新緑がぐ~んと増えています。
そんな中、冷たい雨にちょっと震えるようにクレマチス(モンタナ系)が咲き始めていました。
どんな名前だったか失念しちゃったけど、お分かりの方がいましたら教えて下さいね。


 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バラのようす (4/18~... | トップ | GW用? ハンギングと寄せ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しふぉん)
2009-04-25 20:59:53
モンタナ系は 咲くのが早いんですね@@
ピンクの蕾に しずくがついてるのも可愛い~
バラの蕾も元気よくのびてきて
これからの花園を想像させてくれますね^^
返信する
しふぉんさん、おはようございま~す (プン)
2009-04-26 05:53:57
昨日の雨もあがり、今朝は何とかいい天気になりそうです。
これから早速庭作業しなくちゃ。(笑)

この元気なモンタナ、我が家の中では一番早く咲き出しました。
次は、こっそりと咲いているマクロペタラかな・・・
でも、今年は元気がないのでちょっと心配です。
返信する
もう咲いてますねー (ダービーママ)
2009-04-26 20:59:52
ホント、つぼみかわいいです
ピンクの濃淡で、ぼんぼりのようですね
返信する
ダービーママさん、こんばんは~。 (プン)
2009-04-27 00:16:38
このぼんぼり・・・
パーゴラの上まで伸びています。
ぜ~んぶ咲いたら、かなり見応えあるかも~。(笑)
返信する

コメントを投稿