週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

ウッドデッキ製作の状況報告(4回目)

2009年04月08日 | 日曜大工

 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。

ウッドデッキ製作の状況報告(4回目)

 いろいろ研究?ばかりしていても仕方がないので、具体的な作業に入りました。
 先ずは、家の外壁側の根太を取り付けます。

 ①基礎作り・・・適当な位置に基礎石(束石)を設置。設計図がないので、気楽?なもんです。
 ②ポスト(束柱)を立てる・・・適当な長さに切り出したポストを仮置き。
 ③根太の取り付け・・・ここが肝心。外壁に平行、そして水平に調整して、ポストに仮止めします。

 実は、③の作業を一人でやるのは、けっこう大変。そこで、呼んできたのが、強力な助っ人ふたり。
 その名は、ジャッキー君です。 写真で分かります? 実は、車に備えられているジャッキで~す。
 この助っ人は重いウリンを楽々と持ち上げ、しかも水平の微調整も超簡単!!
 もっといいのは、友達のように「昼飯、おごれ~!」なんて言わないところかな。(笑)

 水平をきちんと取ることが大切だけど、「少しぐらい傾いても、デッキ面に水が溜まらなくていい・・・」
 ぐらいの感覚でやってます。(笑)

 しっかりと仮止めしておいてから、下穴をあけてからコーススレッドを打ち込みます。
 我が家の非力なドリルでは下穴あけに時間がかかって非効率・・・やっぱり、強力なのが欲しいなぁ。

 ■ウッドデッキ製作の状況報告(3回目)
 ■ウッドデッキ製作の状況報告(2回目)
 ■ウッドデッキ製作の状況報告(1回目)






 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭のようす・・・(4/4~... | トップ | 田舎のようす・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おぉぉ (しふぉん)
2009-04-10 19:47:48
ますます 大工さんになってきましたね~
もしかして リタイヤ後はこの世界で食べていけるかも??
エクステリア プン なんてお店できてたりして~笑

結構細かいところから丁寧に作ってらっしゃるんですね。
ご家族も 楽しみにしてるのではありませんか?
この週末も 初夏のような気候らしいですので
がんばってくださいね~~~
返信する
しふぉんさん、おはようございま~す。 (プン)
2009-04-12 06:32:59
技もセンスもな~い、そして体力もな~い・・・(笑)

今週末は天気もいいので、がんばってます~。
とはいえ、何かとやることがいっぱい。なかなか進みませんね。
GW中の完成を目指して、ぼちぼちです~。
返信する

コメントを投稿