週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

田舎のヤマボウシ・・・

2007年09月20日 |  (田舎のようす)

田舎の裏庭にあるヤマボウシ。
ご覧のとおり、赤く色づいた実がいっぱいです。 熟したのをひとつ食べてみました。
味は・・・甘みはあるものの、正直なところもう一個食べたいとは・・・
我が家のヤマボウシはたくさんの実をつけるものの、赤くなる前にほとんど落ちてしまいました。
枝先も枯れ込んだりしていて、やっぱり何か問題があるのかなぁ。

そして、畑の人参の葉にはモスラの幼虫。
無事に羽化するまで、人参を食べないで待っているそうです・・・


  写真は、800×600(640×480)ピクセルになっています。
  画像をクリックすると新しいブラウザが開き拡大表示します。
  さらに画像右下に現れる「通常のサイズに伸ばす」ボタンをクリックするか、
  またはブラウザのウィンドゥを「最大化」してご覧下さいね。

 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭が・・・? | トップ | 暑さとバラとチュウレンジバ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿