週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

庭のようす・・・続き(5/24)

2009年05月27日 | ガーデニング

 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。

庭のようす・・・ ご紹介の続きです。
昔のようすなども一部リンクをしていますので、興味がありましたらぜひクリックを。

【アンジェラ】と【アブラハム・ダービー】 リビングの出窓まわりです。


キッチン出窓下のピエール・ド・ロンサール。 ようやくパーゴラの上で花を咲かせるようになりました。
パーゴラを作った当時の暑さ対策は、「よしず」。 今ではバラが覆ってます。

ピエール・ド・ロンサールの向こうに見えるのは、「バラの少女」。
桜の木を切って作ったパーゴラを覆うのは、ポールズ・ヒマラヤン・ムスク。

ザ・シェパーデス。 アプリコット・ピンクのほんとにかわいいバラです。
ちょっとジ窮屈そうだけど、ジギタリスに負けてるかな。(笑)

大きくなりすぎたラムズ・イヤー。ピンクのバラはブルボン・クイーン。ちょっと白い刷毛目があります。
デプレ・ア・フルール・ジョーンとフェンス(目隠しスクリーン)を奪い合うのは時間の問題かも・・・

こぼれ種から増えたボリジがすごいですね。
手前の芝は、今シーズン張ったばかりの超小道?です。(笑)

石段を作った頃はこんな感じ。 石段を上がったところにあった浄化槽、撤去後に作ったのがウッドデッキです。
右側の大きな植物は、あるお店から譲ってもらった種から育てたタチアオイ(のハズ)。 でかすぎる!!

こちらは枕木階段。 ガーデンのメイン階段?です。 作った頃は・・・こんな感じ。 さらに・・・ ついでに・・・


 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭のようす・・・(5/24) | トップ | たまには空から・・・? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しふぉん)
2009-05-29 21:13:11
なんていうか 見上げてるだけで ためいきが・・
この週末 お天気がいいといいですね。

取材とかでくるひと いません??
返信する
しふぉんさん、こんばんは~ (プン)
2009-05-30 20:29:54
今日は、何とかいい天気になってくれました。(嬉)
いつも見上げるばかりじゃなくて、今日は見下げる?写真も撮ってみました。(笑)

残念ながら、そんなお話はぜんぜんありませ~ん。
返信する

コメントを投稿