週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

日曜大工魂?に火がついた・・・?(4/15)

2007年04月19日 | 日曜大工
ベンチ付きパーゴラの修理をしたら・・・日曜大工魂?に、ちょっと火がつきました。(笑)
日曜大工といえば、真っ直ぐに切ること、木ネジで留めること、そして時々曲線切り。
いつもどおり設計図もなしで、はたして何が完成したのかな・・・?

   *緑色のプラスチック・ジョーロが笑えますね~。

製作のようすは、こちらです。

 ←クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 準備完了!・・・この日のた... | トップ | 【薬剤散布】 アブラムシ退... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
立派な・・・ (rose_kanpai)
2007-04-21 16:34:46
プンさん、こんにちは!
立派な門扉が完成しましたね。
市販されてる製品のようで、設計図無しには見えません(^^)
我が家も、今年はラティスのフェンスを交換しなければならないのですが、寒くて(?)なかなかやる気が起きません(^^;)
返信する
rose_kanpaiさん、こんばんは。 (プン)
2007-04-21 21:04:02
扉の部分は2年ほど前に作ったんですが、
その横は何もなく素通りができる状態のままでした。
今回その部分にフェンスをつけて、ようやく完成になりました。
銀色になった扉と同じ材料を使っているんですが、
早く同じ色に変わって馴染んで欲しいですね。

今日は天気もよく、ほんとに暖かだったから、
rose_kanpaiさんも何か作業をされたかな・・?
返信する

コメントを投稿