週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

「星景写真」、天の川の撮影に再チャレンジ・・・ ☆標高2000m 高峰高原で夕涼み。(笑)

2020年08月22日 | 長野・信州・信濃
ほんとに危険な暑さが続いてます。
気象台が発表している気温と、
実際に自分が住んでいるところでは、
5~6℃も違うことがあるので要注意です。
 
蒸し暑い夜は、高原で夕涼み・・・
実は、星景写真に興味が出て、またまた出かけてきました。
今回は、標高2000m 高峰高原です。
夕涼みにはもってこい、ちょっと肌寒いくらい。(笑)
 
肝心の写真のほうは、まだまだ勉強です!
 
今回の課題:夜露対策。
レンズが曇って、ソフトフィルターになってます。(笑)
 
 
 ←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
 
眼下には、小諸市街地。
 
夕暮れ。
街の明かりが増えてきました。
 
大きく見えるのは火星・・・?
 
天の川も見えてきました。
八ヶ岳の稜線が見えないのは残念。
 
う~ん、市街地が明るすぎる!?
 
小諸市街地が見えない、スキー場へ移動。
写真をよく見ると、流れ星いっぱいです。(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

 
 ←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初めての「星景写真」にチャ... | トップ | 今日も、「命の危険のある暑... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿