


久しぶりに野菜の時間・・・(笑) 種まきがちょっと遅く、もう大きくならないかな?と思った聖護院大根とコカブ。 寒冷紗によるトンネル栽培がよかったのか、想像以上にでっかく、りっぱになりました! 寒冷紗に保温効果があるかと思いきや、保温は不織布のほうがいいみたいです。 種まきから1ヵ月半、ちょっと時間はかかったけど、 寒くなった季節に、おいしい煮物をいっぱい楽しむことができ、大満足です。 上の写真で、大根のトンネルの向こうに見えるのは、 バラのトンネルを夢見るパーゴラです。(笑) |
![]() 【聖護院大根】 |
![]() あま~いかぶら【福小町(コカブ)】 |


千枚漬け?のような感じかな?
残念ながら、全部煮物です~。
半分以上はプレゼントしちゃったけど。(笑)
クリスマスイルミネーション・・・
我が家ではクリスマスツリーぐらい。
飾るのは、もちろん家の中です。
それと、今季は娘が作るキャンドルかな~。
神戸ではすばらしいイルミネーションが楽しめますね。
美味しそう~~薄切りにして酢づけにされるのでしょうか?
カブの甘さが大好きです。
またまた プンさんちの子になりたーいと思ってしまいました。笑
ところでクリスマスのイルミネーションはされるんですか?