週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

赤のれん(三沢市) ☆AC長野パルセイロ応援ツアー、なんと往復1,600km!! 10月19日~21日

2019年10月19日 |  (肉系)
八戸市ダイハツスタジアムまで、AC長野パルセイロ応援ツアー。
走行距離はなんとこれまでの最長、往復1,600km!!
 
台風19号による被害に遭われたパルサポさんの分まで・・・
という気持ちで応援してきました。
 
ヴァンラーレ八戸の選手、サポーター、会場の全ての皆さん、
あたたかいお気持ちありがとうございました。
 
 
長野からひたすら走って着いたのは、「赤のれん(三沢市)」。
戦後まもなく三沢市で誕生したのがバラ焼き。
こちらは、「バラ焼き発祥の店」なんだそうです。
 
店内、ほぼ満席。
バラ焼き定食と、上バラ焼きを注文。
長年使い込んだ鉄器で焼いたバラ焼きは・・・
う~ん、うまっ!!
 
 
(1日目)
自宅 ⇒⇒⇒ 「赤のれん」 ⇒ 三沢市内ホテル
 
(2日目)
ホテル ⇒ 大空ひろば ⇒ 三沢空港 ⇒ 「らーめんつけめん専」
⇒ ダイハツスタジアム(パルセイロ VS ヴァンラーレ八戸)
「いちば亭(八食センター)」⇒⇒ 北上市内ホテル
 
(3日目)
ホテル ⇒ みちのく民俗村 ⇒ 自宅
 
 
 ←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
 
長年使い込まれた鉄器が最初にでてきます。
 
 
店内、バラ焼きの煙と匂いが充満してます。
床やテーブルは、久々のペタペタ系のお店です。(笑)
 
 
 
一晩、お世話になったホテル。
 
翌朝(20日)、快晴!!
まさにサッカー日和! と、その前に絶好の飛行機撮り日和。(笑)
 
 ←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風19号の爪痕・・・ ☆最強... | トップ | 磐梯山SA、前沢SAでの食事や... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿