週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

BISESに掲載していただきました!

2012年09月19日 |  (雑誌掲載情報)
 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
BISES(ビズNO.80【秋号】2012年10月)に、写真が載りました!
前回はとっても小さい写真だったけど、今回はちょっと大きいです。(笑)


2010年11月に撮影した、庭への入口です。
黄葉した大型のギボウシ・・・ 実家から株分けしてきたものです。
挿し木から育てたバレリーナ・・・ 親株は枯れてしまいました。


先週末のようす。 バレリーナがない???
実は、鉢を割ってしまったので、今は地植えになって大きく育っています。



 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なちょくんの仕事っぷり | トップ | ダイコン・カブの種まき »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のんびりがーでなー(zou))
2012-09-19 20:52:32
みましたよ~。なつかしい名前があって、うれしかったです。今年の夏は大変暑い夏でした。庭は大丈夫でしたか?こっちは天気予報によるとどうやら今夜が今年最後の熱帯夜になりそうです。
返信する
のんびりがーでなーさん、こんばんは~。 (プン)
2012-09-20 21:09:57
ご無沙汰してます~。
BISESのギャラリーは、まったくのご無沙汰です。(笑)

この夏は、ほんとに暑い日が続きましたね。
我が家の庭は、夏の間はほとんど手入れをしないので、
元気のいいのは伸び放題、弱いのは枯れる寸前瀕死の状態です。

早く、秋らしく涼しい天気になって欲しいものです。
もちろん、寒いのは嫌ですが・・・(笑)
返信する

コメントを投稿