
セラミカ松本店・・・
ポーランド陶器の名窯「セラミカ」を扱う専門店で、
ポーランド陶器の名窯「セラミカ」を扱う専門店で、
正式には、「セラミカ・アルティスティッチナ松本店」だそうです。
舌を噛みそうですね。(笑)
ショップは旧松本市役所跡にあって、北欧スタイルのお店になってます。
店内には、すてきな食器がいっぱい並んでいて、
あれこれ欲しくなっちゃいます。(笑)



併設されている、「ル・パン・ブール カフェ」


ナシャコーヒー
タイ北部の原生林から生まれたコーヒーです。
カップソーサーはもちろんセラミカ。

女鳥羽川

旧松本市役所跡 (セラミカ松本店1F)

ちょっと時間があったので、懐かしい縄手通りをぶらぶら。
全面改装されたとかで、昔の雰囲気とは変わってました。
全面改装されたとかで、昔の雰囲気とは変わってました。

掘り出し物がありそうなアンティーク雑貨店

??

レストラン鯛萬


松本城入口まできたのに、時間切れでここで散策終わり。(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます