芽がでてしまった食用のサトイモを4個ほどもらって、
畑の隅に植え付けてみました。
夏場の水やりがポイントなのだとか・・・
はたして、おいしいサトイモはできるかな?
サトイモの植え付け。
今回のタマネギは、とにかくでかい!
収穫がたのしみです。(笑)
自家製のイギリスパンに生ハムと、
採れたてレタスをたっぷりと挟んで食べるのがこの時期の楽しみ。
とうもろこし。
ピーマン。
蕾が付いてきた、じゃがいも。
孫たんが手伝ってくれた2列目。いい調子だね!
撮影した後、このナスを収穫しちゃました。
きゅうり。
ズッキーニ。
ようやく雄花も開花するようになってきた、
ミニトマトが大きくなってきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます