週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

剪定・誘引 マダム・アルディ(ハーディ) (3/18)

2012年03月22日 |  (剪定・誘引)
 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。

我が家の庭の入口、右側を飾る「マダム・アルディ」。
道路からもよく見えるところに植えてあります。 その美しい白は、思わず見とれちゃいますね。

かなり枝が伸びて、小さなアイアンのトレリスでは収まらなくなってました。
そこでいつもの、「なんちゃってフェンス」の突貫工事です。(笑)
もっとも、我が家の日曜大工はすべてが「なんちゃって」で、「本格」はありません。(爆)

なければ作る、足りなければ付け足す・・・
なんて日曜大工をしながらの剪定・誘引なので、なかなか終わらないわけです・・・




いっぽう、こちら側に植えてある「プチ・リセット」、「シャポード・ナポレオン」、「フィンブリアータ」。
ちょっと寒いのか、日光が足りないのか、瀕死の状態です。
もっと日当たりのいい場所へ、移植してやろうかなぁ・・・

 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 剪定・誘引 ニュードーン ... | トップ | クリスマスローズのある風景... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿