週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

我が家の「キッチン・ガーデン」・・・?

2009年06月25日 | 農業の時間

 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。

庭の写真がないので、ブログ記事のネタ切れ・・・
という訳で、我が家の「キッチン・ガーデン」をご紹介しちゃいます。
「キッチン・ガーデン」といっても、畑の片隅をお借りしての自己流野菜作りです。
種まきや植付けが遅かったので、まだこんな状態でお恥ずかしい・・・(笑)

【バジル】
かなり間引きしないとダメですね。

【ナス】
一番花が元気に開いて、収穫はいつ頃できるかな。

【キュウリ】
成長が早いですね!

キュウリの初収穫・・・? 採って食べてみたら・・・ ちゃんと、きゅうりの味です!(笑)

 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガーデニングへの意欲も急降... | トップ | 先週末の作業・・・薬剤散布 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しふぉん)
2009-06-28 09:00:33
わぁ・・我が家のバジルとおそろ~~~笑
ここのところ 成長が早いです。

今日は まびきがてら オリーブオイルをまぜて
冷凍保存しようと思います。

返信する
しふぉんさん、こんばんは~。 (プン)
2009-06-29 22:35:21
しふぉんさんもバジルを育てているんですね。
我が家のも、早いのはもう収穫できそうです。
バジルソースを作って冷凍保存しておき、スパゲティなどに利用すると最高です。
バラは見るだけだけど、野菜は食べる楽しみもあっていいですね~。(笑)
返信する
Unknown (オラクル)
2009-07-01 17:29:00
拝見させていただきました。
応援クリック!
返信する

コメントを投稿