![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f2/3e2564410aee5996376f67104292f369.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f2/3e2564410aee5996376f67104292f369.jpg)
最新の画像[もっと見る]
-
すばらしい朝焼け・・・(姨捨SA) ☆9月下旬撮影 1年前
-
すばらしい朝焼け・・・(姨捨SA) ☆9月下旬撮影 1年前
-
すばらしい朝焼け・・・(姨捨SA) ☆9月下旬撮影 1年前
-
すばらしい朝焼け・・・(姨捨SA) ☆9月下旬撮影 1年前
-
すばらしい朝焼け・・・(姨捨SA) ☆9月下旬撮影 1年前
-
ルビーの里で出会ったアサギマダラ・・・(宮田村) ☆駒ケ根ガーデンとアサギマダラの里 9月下旬撮影 1年前
-
ルビーの里で出会ったアサギマダラ・・・(宮田村) ☆駒ケ根ガーデンとアサギマダラの里 9月下旬撮影 1年前
-
ルビーの里で出会ったアサギマダラ・・・(宮田村) ☆駒ケ根ガーデンとアサギマダラの里 9月下旬撮影 1年前
-
ルビーの里で出会ったアサギマダラ・・・(宮田村) ☆駒ケ根ガーデンとアサギマダラの里 9月下旬撮影 1年前
-
ルビーの里で出会ったアサギマダラ・・・(宮田村) ☆駒ケ根ガーデンとアサギマダラの里 9月下旬撮影 1年前
神戸は暑かったり 涼しかったり・・・
おかげで うどん粉病と ハダニが混在してます。
週末 薬まかなきゃ・・・
頂いた種から育てたものだけど、3mを超えています!
来シーズンは、八重咲きのタチアオイを育ててみようかなぁ。(笑)
我が家にも、鉢植えの一部にうどんこ病が・・・
枯れてしまうようなことはなさそうなので、放置してま~す。(汗)