
ピッピです。 どうも週末ガーデナーは仕事が忙しいようなので、私から週末の作業報告・・・ ![]() 【1/26】 日中は暖かくて、ガーデニング日和でしたね。 デプレ・ア・フルール・ジョーン、バレリーナなどの剪定・誘引をやってました。 あっちをやったり、こっちをやったり・・・ どうみても作業ははかどってない・・・。 ![]() どうやら、作業の遅れにちょっと焦りを感じてきたみたいだよ。 【1/27】 朝起きたら、うっすらと雪が積もっていたけど、すぐに解けちゃった・・・ 今日は庭作業をすることなく、忙しそうに法事に出かけていきました。 帰ってきたと思ったら、すぐに【ズーニィ・ガーデン】さんへ。 そのようすは、明日の夜、ご紹介するそうで~す。 ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |


大暴れするつるバラを眺めて、ため息をついてます。
どうも生長をコントロールできていないんですよね・・・
まったく同じような失敗もしてますよ~。
根元のほうが木質化して古い枝だと思いバッサリ。
そして先のほうをみると、さっき誘引したばかりのサイドシュートが・・・
もう笑うしか・・・
葉っぱを全部とりのぞくと ようやくラインが見えてくるのですが
ラインを見間違えて 切ってはいけない枝を根元から
バッサリなんてことも やらかしております;;
失敗はきっと1年後の剪定にいかされるといいきかせながら・・・
プンさんは もうベテランさんだから そんな失敗は
ないのでしょうね?