週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

これは、竹やぶ・・・?

2006年08月21日 | バラ

もちろん竹やぶなんかじゃ、ありませんよ~。
パーゴラの上で伸び放題になっている、【バレリーナ】です。

ほんとに暑かった夏休み・・・
けな気(?)にも咲いていた、数少ないバラたちのご紹介です。
夏に花を咲かせるのは、バラ木を疲れさすだけ? という話もありますが、
我が家ではほとんど咲かせています。 というより、放ってあります。

ピンク・メイディランド ニュードーン アイスバーグ ミストレス・クイックリー
ソンブレイユ テディ・ベア ヘリテージ アブラハム・ダービー

これから秋バラを楽しむために、いつまでに、どんな剪定をしたら・・?
経験談やアドバイスなどありましたら、ぜひ教えて下さいね。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏休みも終わり・・・ | トップ | プルート 「降格」・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まいまい)
2006-08-23 07:31:17
わぁ~ほんとうに竹やぶみたい。立派なシュートですね!
返信する
  (プン(Pun))
2006-08-23 22:57:52
 まいまいさん、こんばんは。



すごい竹やぶでしょ!

とにかく、どうやって剪定したらいいのか判りません。

木質化した古い枝は、直径3cm近くはありそうです。

この枝をバッサリかなぁ・・?
返信する

コメントを投稿