![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/46/c1b90ed1962106b4edae2db6fa100de6.jpg)
今夜は、馬喰町で蕎麦を手繰ってきやしたぜ。
ん? 「手繰る」っていうのは蕎麦を食べるってことでさぁ、てやんでぇ。(笑)
お店はの名は、「志な乃」。 注文は、手打ちそば(並盛)。
太目で歯ごたえしっかりの二八そば、量も多めです。
そば粉は栃木産だそうです。
そばの写真は・・・ す、すまねぇ、食べかけなんでぇ。(笑)
お腹が空いていたので、運ばれてきたら写真を撮り忘れて食べちゃった。
ごちそうさまでした!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e4/0bb9574bfd24d50d703c10123b1d25f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/51/9333f3a1a94bf7d530075229ff60439c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bd/4d79c0c8e2976d7c0b7fb1cba6bc5d73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2e/1004bb3774994784eb6a9cf63c77f93b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/33/dbc09ad76b4cafc0c8c51754fc91a955.jpg)
お隣はなんと・・・
予約がとれないことで有名?な「都寿司」です。
私もたまたま読んだ蕎麦の本で知りました。
老舗の蕎麦店では、関東のそば粉を使うことが多いのでしょうか。
やはり、江戸の拘りなのでしょうかね。