
今回の、1日撮影ツアーも盛りだくさん!(笑)
いい天気に恵まれて東京観光も兼ねての撮影なので、つい欲張りました。
【午前の部】
西葛西駅 ⇒ 弁天堂(不忍池) ⇒ 上野東照宮 ⇒ ぼたん苑
⇒ (上野大仏) ⇒ 清水観音堂 ⇒ 精養軒 ⇒ 上野駅
【午後の部】
上野駅 ⇒ (浅草) ⇒ スカイツリー ⇒ 西葛西駅
いい天気に恵まれて東京観光も兼ねての撮影なので、つい欲張りました。
【午前の部】
西葛西駅 ⇒ 弁天堂(不忍池) ⇒ 上野東照宮 ⇒ ぼたん苑
⇒ (上野大仏) ⇒ 清水観音堂 ⇒ 精養軒 ⇒ 上野駅
【午後の部】
上野駅 ⇒ (浅草) ⇒ スカイツリー ⇒ 西葛西駅
不忍池の真ん中にある辯天堂。寛永寺の伽藍(諸堂)のひとつです。
上野公園も、もともとは寛永寺の境内だったということで、
さすが徳川家康の力はすごいものだったんですね!
ご本尊は弁財天さま、谷中七福神弁財天でもあるそうです。
上野公園も、もともとは寛永寺の境内だったということで、
さすが徳川家康の力はすごいものだったんですね!
ご本尊は弁財天さま、谷中七福神弁財天でもあるそうです。

ボート池
不忍池は蓮で覆われる蓮池、ボートを漕いで楽しむボート池、
カワウが繁殖しているという鵜の池の3つあるんですね。
カワウが繁殖しているという鵜の池の3つあるんですね。

蓮池

弁天堂 八角堂



天龍橋

豊太閤護持 大黒天堂

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます