週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

庭先探鳥 今日もやってきたコムクドリ・・・ ☆外出は控えて、自宅でのバードウォッチングです。

2020年04月20日 |  (信州の野鳥)
今日もコムクドリがやってきました。
夫婦?で仲良く我が家のりんごを食べてます。
北日本方面への渡りの途中、羽を休めているのかな?
 
 
(右足指を欠損しているので、同じ個体ですね)
 
 
 ←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
にほんブログ村

 ←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タンポポ退治・・・ ☆取って... | トップ | しなの鉄道 西上田~テクノさ... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コムクドリ (スプーン)
2020-04-20 09:48:23
コムクドリ
可愛いですね~♪
羽の色(♂?)
夜光貝みたいに綺麗なんですねーー!

全てが中止!中止でお出掛け大好き人間には
ストレス大きいです(苦笑)
返信する
スプーンさん、こんにちは。 (プン)
2020-04-20 17:16:21
コメントありがとうございます。

ほとんど人と会わないような野山への散歩なら、
ストレス発散にも運動不足解消にもいいと思うけど・・・
畑や庭仕事が忙しかったり、天気が悪かったりで、結局行けてません。(笑)
返信する
コムクドリの飛来 (ヒトリシズカ)
2020-04-20 22:10:25
PUNさん

ご自宅の庭・テラスにリンゴを置いておくと、コムクドリがやって来るのですね。


うらやましい環境です。
返信する
Unknown (shokora1129)
2020-04-20 22:19:46
こんばんは(^_^)
鳥の美しさは ヘラブナ釣りの主人語ります♪
それを聞いているだけで楽しいですが スマホで撮ってきてって言ったら それは難しい( ̄▽ ̄;)
いっぱい見せてくださいね(*⌒∇⌒*)
返信する
仲好しさん (maria)
2020-04-21 16:32:42
こんにちは。
お庭にコムクドリがカップルで登場なんて良いですね!
コムクドリさんも信州リンゴが大好きなのでしょう。私も
きっとお宅は良い環境なのでしょう。
とても素晴らしいお写真です。
ありがとうございます。
返信する
ヒトリシズカさん、こんばんは。 (プン)
2020-04-22 22:01:00
コメントありがとうございます。

ムクドリ、ヒヨドリ、オナガが食べきれなかったリンゴを
きれいに片付けてくれます。
でも、もう少ししたら今シーズンの餌付けは終わりにします。
返信する
shokora1129さん、こんばんは。 (プン)
2020-04-22 22:05:49
コメントありがとうございます。

スマホでの野鳥撮影はかなり難しいですね。
たくさんお見せしたいところですが、なかなか探鳥に行く時間がありません。(笑)
返信する
mariaさん、こんばんは。 (プン)
2020-04-22 22:10:41
コメントありがとうございます。

なぜか、コムクドリのペアが毎年やってきます。
私が作ったリンゴがおいしいのかな?
そんなことはないですよね。(笑)
返信する
Unknown (こちウワ男)
2020-04-24 12:43:39
こちら(兵庫県)では見たことがない鳥です。普通の椋鳥はいるんですが、可愛いですね。
返信する
こちウワ男さん、こんばんは。 (プン)
2020-04-24 22:08:01
コメントありがとうございます。

夏鳥として北海道や本州北部で繁殖するそうですが、
このあたりでは渡りの時しか見ることができないと思います。
返信する

コメントを投稿