goo blog サービス終了のお知らせ 

週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

ぶどう棚の拡張と、冬囲い・・・ ☆自宅の畑のぶどう棚を4倍の広さに! 11月30日~12月11日

2019年12月13日 |  (果樹・ぶどう)
自宅の畑に植えた、ナガノパープル。
けっこう太く、大きくなって、4m四方の棚に納まらなくなりました。
 
そこで、ぶどう棚を一気に8m四方に拡張して、
シャインマスカット1本を追加で植えました。
本来であれば、8mではぜんぜん狭いのですが、
自家用なのでまぁいいかな。
実際には、今はこれだけのスペースしか確保できない・・・(笑)
 
 
 ←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
 
DIY用の単管を使って、8m四方に拡張。
高さは2mです。
 
束石は簡単なものを使用。
 
ナガノパープル
ここのスパン(4m四方)が既存の棚。
 
ナガノパープルで、4m×8mを使います。
すでに主枝はこんなに伸びてます。
 
新しく植えた、シャインマスカット。
こちらも4m×8mです。
 
冬囲いもしました。
 
ナガノパープルも冬囲い。
 
 ←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桃の木の、新旧交代を進めて... | トップ | そば処 一休庵・・・(安曇野... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (pun)
2019-12-16 22:22:15
コメント、ありがとうございます。

3、4年後の初収穫を目指してます。
それまで枯らさないようにしないと。(笑)
返信する
ぶどう棚の拡張 (スプーン)
2019-12-15 21:01:22
わあーー
期待してまーす♪
返信する

コメントを投稿