goo blog サービス終了のお知らせ 

週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

クリスマスローズの季節到来・・・

2006年11月12日 | クリスマスローズ

小雨が降ったり、晴れ間が覗いたり・・・ 寒くて何もやる気にならなかったぁ・・・

秋バラもひと段落するこの時期になると、俄然気になるのは、【クリスマスローズ】ですね。
少し前から小さな苗がホームセンタに並び、最近ではあちこちから開花株の情報も。
ピコティやダブル・・・ 欲し~い、欲しいなぁ。

我が家のクリスマスローズたちも新しい葉を伸ばし、土の中には小さな芽も準備しています。
庭のクリローを眺めながら、欲しくなる気持ちをググッと我慢している今日、この頃?です。


種蒔きから発芽
(リビダス?)
田舎にて
こぼれ種から発芽

我が家の庭

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とりあえず三色盛り???・... | トップ | 秋深し・・・ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そろそろ・・・ (rose_kanpai)
2006-11-13 18:54:04
クリスマスローズの季節がやってきましたね。
バラも終わりかけ、早くクリスマスローズにお会いしたいですね。
我が家も、目立たない場所から引っ張り出して、特等席へお迎えしました(^^)
プンさんおっしゃるように、いろんな苗が出始めてますね~。
珍しそうな苗見ると手にしてみるのですが、値札見て、引っ込めてしまいます(^^;)
もう少ししたら冬囲いをしなければ、と思ってる今日この頃です。
返信する
rose_kanpaiさん、こんばんは。 (プン)
2006-11-13 22:59:08
先日の週末はいかがでしたか?
長野は天気が悪くて、ほとんど何もしませんでした・・・(泣)

クリスマスローズ・・・欲しくなりますよね。
この時期のダブルの開花見込み株、高くてとても手が出ません。
小さな苗を買って、2・3年後に期待かなぁ。

もう雪囲いの時期なんですね。
このあたり(我が家だけ?)では特に雪囲いはしてません。
とはいいつつ、ちょっと心配な積雪も何度かありますが・・・
返信する
クリロの季節 (マリーママ)
2006-11-15 17:44:19
いよいよこの季節がきましたね。
毎年、ダブルの開花苗に溜息をつきながらも
手がだせない私です><
じゃあ、安い小さい苗にすればいいかというと
花を見るまでに何年もかかる植物だけに
面倒くさがりな私には、購入する勇気がなくて・・苦笑。
プンさんのお庭の花で楽しむことにしますぅ^^
返信する
マリーママさん、こんばんは。 (プン)
2006-11-15 21:30:42
クリスマスローズの季節・・・
といっても、ほんとはクリスマスローズ商戦の季節なのかも?(笑)
我が家のクリローは全て地植えなので、今年満開になったのは4月でした。
開花予定まで、これからまだ半年近くもあります~。
でもでも、どんなクリローが咲くのか、楽しみにして下さいね。
返信する

コメントを投稿