週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

この時期はやっぱり・・・クリスマスローズですね!

2011年03月22日 | クリスマスローズ

 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。














 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アネモネ・・・ | トップ | 胡蝶蘭が開花・・・ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
クリスマスローズ ()
2011-03-23 10:36:49
最近、クリスマスローズの…
しかも、大株が安いので、びっくり
思わず、買ってしまいました♪

しかし…
めちゃくちゃ、日当たりが良い我が庭なので…
育つでしょうか
疑問です
それで、質問です!!
朝日は当たらず、西日が当たる所には、やはり、クリスマスローズは向いていませんか?
よろしくお願いします
返信する
杏さん、こんばんは~。 (プン)
2011-03-23 22:58:38
日当たりが良い庭・・・ ローズガーデンには最高ですね。

クリスマスローズ・・・
朝日が当たらないのは大丈夫かと思います。
でも、夏の西日が直接当たるのは厳しいかも。

一番簡単なのは、鉢植えで管理することでしょうか。
地植えなら、夏に木陰ができるように、
バラの株元近くとかはどうでしょう?
日除けに、なんちゃってフェンスもあり・・・?(笑)
返信する
クリスマスローズ! (チョコミント)
2011-03-26 10:26:41
先週格安クリスマスローズを買いました!
買ったのと同じような子が
プンさんの庭にもいますね!
こんな時だけど
園芸店に行ってすごく心が癒されました。
いろんなこと忘れて
どれを買うか決めている時間がうれしかった。
当たり前の時間がとても幸せに感じますね。

杏さん、こんにちは!
(と、突然声をかけちゃいます)
めちゃくちゃ日当たりのよい庭
うらやましいです~
クリスマスローズは
バラの株元がとてもいいみたいですよ。
暑い時はバラが茂って日陰になり
冬はバラの葉が落ちてよく日が当たるからです。
わが家は狭い庭なのでバラもほとんどが鉢植え、
クリスマスローズもほとんどが鉢植えです。
返信する
この場をお借りして… ()
2011-03-26 18:05:33
チョコミントさん、こんにちは~
コメントありがとうございます♪
一応、薔薇を植えてはあるのですが…
まだ4年しか経っておらず、そして… 先日、一気に短く切ってしまったので、今年はとりあえず、鉢植えにしてみたいと思いますご指導、ありがとうございます♪


まだまだ園芸初心者な者で…(苦笑)
これからもいろいろと質問させて頂きますが…
皆さんのアドバイス、よろしくお願いします


返信する
  (プン)
2011-04-05 20:13:38
こんばんは~。
ちょっと訳あって、ネットから遠ざかっていました。
ブログもいい加減に更新しないと、みんなから忘れ去られてしまったかな・・・?(汗)

チョコミントさん、杏さん。
お返事が今頃でごめんなさい。

拙いブログですがこの場が、皆さんのいろいろな経験やアドバイスなど、
交流して頂ける場となるとほんとに嬉しいですね。
私自身もすごく勉強になります。

新しいクリスマスローズが元気に夏越しして、
貴婦人のお顔を拝見できるようにがんばって下さいね~。(笑)
返信する
綺麗なお花ですね (骨董品、買取)
2011-06-11 20:26:06
ガーデニングで散策していたら此処まで来ました。クリスマスローズ綺麗ですね。すてきなブログですね。頑張って書いてください。
返信する

コメントを投稿