週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

レオナルド・ダ・ヴィンチ展―天才の肖像

2013年06月25日 |  (美術・芸術鑑賞)
 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。

ミラノ アンブロジアーナ図書館・絵画館所蔵
レオナルド・ダ・ヴィンチ展―天才の肖像
会場:東京都美術館 企画展示室(東京・上野公園)
日時:2013年4月23日(火)~ 6月30日(日)

美術鑑賞するようなガラじゃないんだけど・・・せっかく東京にいるので。(笑)

ミラノのアンブロジアーナ図書館・絵画館が所蔵する、
ミラノ時代のレオナルドの傑作油彩画《音楽家の肖像》をはじめ、
レオナルド直筆のメモや素描(スケッチ)を編纂した『アトランティコ手稿』、
レオナルド自身や彼の芸術から影響を受けた「レオナルデスキ」と呼ばれる
画家たちの油彩画、素描など、日本初公開作品を含む約100点を展示してます。
(東京都美術館 HPより)

《音楽家の肖像》
1485年頃
油彩 / 板

レオナルドというと「モナリザ」ですが、実は男性肖像画はこの一枚だけとか・・・




《ルクレツィアの肖像》(複製画)記念撮影コーナー

金曜ドラマ『TAKE FIVE ~俺たちは愛を盗めるか~』(TBS系)にて使用された
《ルクレツィアの肖像》(複製画)。


美術鑑賞のあとは、らーめんでも・・・ということで、アメ横方面へ・・・
ところが、途中で発見しちゃったのが・・・


なんと、タンメンの「トナリ」じゃあ~りませんか!
ということは、その隣りは? (食べ歩き編に続く)


 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 剪定がとまらない!! | トップ | 少しずつ夏の庭へ? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿