最新の画像[もっと見る]
-
すばらしい朝焼け・・・(姨捨SA) ☆9月下旬撮影 2年前
-
すばらしい朝焼け・・・(姨捨SA) ☆9月下旬撮影 2年前
-
すばらしい朝焼け・・・(姨捨SA) ☆9月下旬撮影 2年前
-
すばらしい朝焼け・・・(姨捨SA) ☆9月下旬撮影 2年前
-
すばらしい朝焼け・・・(姨捨SA) ☆9月下旬撮影 2年前
-
ルビーの里で出会ったアサギマダラ・・・(宮田村) ☆駒ケ根ガーデンとアサギマダラの里 9月下旬撮影 2年前
-
ルビーの里で出会ったアサギマダラ・・・(宮田村) ☆駒ケ根ガーデンとアサギマダラの里 9月下旬撮影 2年前
-
ルビーの里で出会ったアサギマダラ・・・(宮田村) ☆駒ケ根ガーデンとアサギマダラの里 9月下旬撮影 2年前
-
ルビーの里で出会ったアサギマダラ・・・(宮田村) ☆駒ケ根ガーデンとアサギマダラの里 9月下旬撮影 2年前
-
ルビーの里で出会ったアサギマダラ・・・(宮田村) ☆駒ケ根ガーデンとアサギマダラの里 9月下旬撮影 2年前
何が植えられてるのか、煉瓦のおきかた
枕木(?)のおきかた、その他グッズのおきかた
などなど、デザインを観察してしまいました^^
都会にいると、狭いベランダで管理が精一杯だと
思ってしまいますが、やっぱりくつろげるお庭が
最高ですね。
最近は仕送りがきつくて(?)、なかなか庭の整備が進みません。
庭の広さはどうなんでしょう・・
写真でみるとだいたい広く感じてしまうみたいです。
この辺りの田舎の庭としては、狭いほうなんでしょうね。
でも、週末ガーデナーとしては手入れができる限界くらいかも。
庭のデザインというほどではありませんが、全体の雰囲気、
まとまり、コーナーごとの構成なんかを考えながら
やっているつもり・・ではありま~す。