goo blog サービス終了のお知らせ 

週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

バラのトンネルを夢見たパーゴラ・・・ -5-

2011年06月08日 |  (バラのトンネル)

 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。

ミニ・オープンガーデンまでになんとか格好をつけたパーゴラ・・・
ほんとは未完成部分があります。(汗)

よくみるとパーゴラの片面にはフェンスが未設置ですね。
そしてもう一ヶ所。 通路部分のペイビングが一部未完成なんです。

よくみると判るけど、3分の1は「チップ」を敷いてます。
チップはパーチクルボード、最近ではバイオマスなんかの原料だけど、
雑草防止やぬかるみ対策として果樹園や庭などに使われてますね。

レンガによるペイビングが間に合わなかったので、手っ取り早くチップを敷いたけど、
みんなの評判も上々でけっこういけるかも。(笑)





 
 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネットでオープンガーデン・... | トップ | バラに、うっとり・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿