週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

クリスマスローズの植え替え・・・ ☆こんな時期にやっちゃって大丈夫かな?

2019年12月22日 | クリスマスローズ
庭(畑)の一番隅っこ。
伸び放題の枯草に覆われていました。
枯草を片付けてきれいにしてみると・・・
クリスマスローズが一株、しかも蕾が2個も!
そうだ、ここも花壇にしてたんだ。(笑)
 
花壇らしくちょっと整備して、
鉢植えのクリスマスローズを地植えにしました。
こんな時期に植え替えなんかして大丈夫かな?
 
 
 ←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
 
枯草を片付けてみるとクリスマスローズが・・・
 
しかも蕾が2個付いてます。
 
鉢植えのクリスマスローズ2株を地植えにしました。
 
 
ちょっと石を並べなおして、一応花壇らしく。
 
枯草や桃の剪定枝など。
 
作業終了時には荷台いっぱいに!(笑)
 
 ←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南長野運動公園のイルミネー... | トップ | お食事処 暖家・・・(長野市... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿