マーク★プンタのトド寝大好き

銭(泉)場カメラマンのマーク★プンタが青森県内の温泉を紹介する風呂具(ブログ)です♨

ここはどこ!?Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)

2012年05月27日 | 温泉ネタ






いや~まさか地元青森市にこんなプレミアム温泉があったとは・・・。( ̄□ ̄;)!! 

教えてくれた職場のNさん、ありがとう!
感想は明日でもw。(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)ヒソヒソ

本当は写メで、湯めぐらんすメンバーを煽りたかったんだけどw
携帯のカメラが故障してまして。(/ω\)ハズカシーィ
よってwebで公開したまででございますw

あ、基本的に週末だけですが、もちろん一般にも開放されていますよ。
じゃないと載せませんw
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北町 東北温泉(家族風呂)

2012年05月27日 | 青森県内の家族風呂


自称、日本一の黒湯で有名な東北温泉です。
この日は家族風呂を利用してみました♪




家族風呂は2部屋(禁煙


インターナショナル


部屋付き


テレビは無料です

↑様々な要因が重なり、朝早くに訪問しました(笑







家族風呂は標準的な大きさだと思います。




陶器風呂


大人一人サイズ

浴槽は洒落た陶器風呂。
私はシンプルな温泉が好きなので、あまりこの手の作りは好きになれませんが
お湯はやはり素晴らしいものがありました

ツルツル感のあるやさしいモール泉で、湯加減はぬるめ~適温。
いつまでも浸かっていたくなる心地良さがり、 相方とw
交互にお湯を楽しみました。(^^ゞ

保温効果も抜群で、しばらくポカポカが続きましたよ!




窓の外に気になるスペース

湯量が豊富な温泉なので、家族風呂にも露天風呂を作って( ゜д゜)ホスィ…




浴室内に時計

家族風呂は時間との戦い(笑
いつも時間が気になりますからねー。

これは大変便利だと思いました!





悪くはないけど、とても良いとも言いがたい(笑
家族風呂評論家気取りの自分の感想は普通かな。(^^;

大家族には向いてませんが、黒湯を独泉したい人には
お勧めできる家族風呂だと思います!



入浴時間 5:00~23:00
入浴料金 1時間@¥1.200
公式HP こちらをクリック
 備 考 家族風呂は2室

【2012年1月】
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする