goo blog サービス終了のお知らせ 

牡丹に蝶のブログ

政治・経営・宗教的な話に興味があります。過去から現在までの出来事とかを綴ってみたいなと思います。

何故 こんなにも 再稼働に拘り続けるのでしょうか?

2013-07-04 23:31:46 | 経済



原発審査、4社が8日申請=早期再稼働目指す(時事通信) - goo ニュース


何故 こんなにも 再稼働に拘り続けるのでしょうか?
信じられません……。


被災地や被災者の
辛さ等をわかってはいない証拠ですね…



原発を再稼働させた処で何が解決しますか?


再稼働したら 電機代は
安くなるんですか?


再稼働したら 原発周辺の人達の生活が潤うんですか?


原発周辺の場所は
若者がいなく 高齢者だけになったのは 何故ですか?


原発 交付金で どんなに
立派な建物を建てようが
利用者がいなければ 何の意味もないことです


ましてや 現代は
少子高齢化時代になりました


少子高齢化の中で
原発を続けていても
街は栄えません


栄えるどころか 過疎化が進行していくだけです


原発周辺の場所は
観光名所すらありません


原発を再稼働させるのではなく 原発以外での
生活を送るべきです



若者が少くなった街は
活気がありません


今いる 高齢者の生活は
どうでしょうか?


幸せだと 言えるでしょうか?


少子高齢化の中で
今こそ
高齢者が幸せに暮らせる
政策を見いだすべきではないでしょうか?



原発再稼働に 反対します!!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする