goo blog サービス終了のお知らせ 

牡丹に蝶のブログ

政治・経営・宗教的な話に興味があります。過去から現在までの出来事とかを綴ってみたいなと思います。

未成年者による凶悪事件が跡を絶たないのは何故なのでしょうか?

2013-07-19 23:05:05 | 社会


未成年者の苛め等による自殺や 加害者による 被害者への 凶悪事件が 跡を絶ちません!!
その原因は 何にあるのでしょうか?


呉市で少年・少女による
遺体遺棄事件…


簡単に 人を殺めてしまっていいのでしょうか?


早急に 少年法の改正を
すべきではないでしょうか?


少年法
第2章 少年の保護事件
第1節 通 則

(審判に付すべき少年)

第3条 次に掲げる少年は、これを家庭裁判所の審判に付する。


2.14歳に満たないで刑罰法令に触れる行為をした少年

の 年令は廃止にすべきです!!


そして


第4章 雑 則

(記事等の掲載の禁止)

第61条 家庭裁判所の審判に付された少年又は少年のとき犯した罪により公訴を提起された者については、氏名、年齢、職業、住居、容ぼう等によりその者が当該事件の本人であること推知することができるような記事又は写真を新聞紙その他の出版物に掲載してはならない。




第4章 雑 則

(記事等の掲載の禁止)

第61条は 撤廃し 加害者の実名や顔を 公表 出来る
ようにすべきです!!


でなければ 未成年者だから 逮捕されても 実名は出ないからと言う 甘い考えで 何をしても 問題にはならないと言う 誤った 認識を持ってしまいます


相手を殺めてしまったら
殺人罪になるんだという
ことが 現代の未成年者には わからないと言うのでしょうか?


加害者の未成年者に対して過保護すぎるのは 何故なのでしょうか?


被害者に関しては
どうでもいいというのでしょうか?
信じられません!!


少年法を 早急に 改正し
加害者の 実名や顔を
公表 出来るようにすべきです!!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする