七夕に脱原発の願い=子連れ母ら官邸前で-東京(時事通信) - goo ニュース
できれば 写真を 掲載してほしかったです
いつの時代も 母は強しです!!
子供を思わない親など
いません!!
皆 自分の子供が 可愛いんです!!
大事なんです!!
何が何でも
親なら子供を絶対に
守りたいと思うことは
当然のことじゃないでしょうか?
それなのに
何故 総理には わからないのでしょうか?
子供がいないからですか?
子供がいないから 親の気持ちが わからないとでも言うのでしょうか?
総理大臣である以上
子供がいる いない は
関係のないことです
原発事故により 子供達が放射能で被曝してしまうかもしれないという
危険性にさらされている現実を 把握 出来ないようであれば 最早 総理大臣だとは 到底 言えません…
子供達には 何の罪もないことです…
子供達には…
未来が 沢山ある 子供達を 放射能の危険性から
守るには どうすれば いいのでしょうか?
原発を推進してきた 自民党が 責任を持って 放射能の危険性から 子供達を守れる政策を見出だすべきじゃないでしょうか?
核も原発もない
平和な世界になりますように!!