考えて見ると、10代の頃に影響を受けた物って重要かも知れない。
それは、音楽でも本でも、いわんや友達をや。
私は多分、気が多いたちなのだろう。
好き、を一つにしぼれないのだ。
十代の頃に、佐野元春さんの曲が好きだった時期があった。
ちょっと背伸びしてみたい心境に、彼の歌声が合っていた。
彼の【グッドタイムス&バッドタイムス】という曲が、私の心に染み付いている。
ちょっと、嫌なことがあると知らずにハミングしてしまうのだ。
良い時、悪い時。
いろんな時があるけれど、人生は捨てたものじゃあない。
私は、そう解釈している。
皆様は時々ハミングしてしまう曲ってありますか?
それは、音楽でも本でも、いわんや友達をや。
私は多分、気が多いたちなのだろう。
好き、を一つにしぼれないのだ。
十代の頃に、佐野元春さんの曲が好きだった時期があった。
ちょっと背伸びしてみたい心境に、彼の歌声が合っていた。
彼の【グッドタイムス&バッドタイムス】という曲が、私の心に染み付いている。
ちょっと、嫌なことがあると知らずにハミングしてしまうのだ。
良い時、悪い時。
いろんな時があるけれど、人生は捨てたものじゃあない。
私は、そう解釈している。
皆様は時々ハミングしてしまう曲ってありますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)