タイトルは私が勝手に考えた造語だ。
ないかも知れないがあるかも知れない言葉だ。
夫の一族は、飲まない日がないんじゃないだろうか?と思うくらいにお酒が好きだ。そして、酒豪が多い。
それに、皆、お風呂が大好きで、温泉は更に好きだ。
みな、長ブロの傾向がある。(私はカラスの行水)
私はお酒は元々飲めるくちだった。
高校時代の友達とキャンプに行って、誰かがしのばせて行ったウイスキーがデビューだった。
友達も酒豪が多く、泣き上戸、腰が抜けてしまう人など賑やかだったが、私はひたすら喋っていた(その頃から、病気の気があったかも)
夫がお酒には強くないので(でも好きな方)私は自分が強いことを自覚した。
夫の両親も兄弟も、みな、陽気にお酒を勧めてくれた。
チャンポンで悪酔いしたことはあったが、それ以外は品行方正な酒飲みである。
息子は酒は弱いが長ブロ。
娘はまだ、お酒を飲んだことはないが長ブロ。
でもね、私は密かにこの娘は酒飲みになるような気がしている。
だって、いかの燻製とか大好きだし、この豪放磊落な性格は何かしそうだ。
近い将来、娘とお酒を酌み交わす日が来るかもなあ。。。
ないかも知れないがあるかも知れない言葉だ。
夫の一族は、飲まない日がないんじゃないだろうか?と思うくらいにお酒が好きだ。そして、酒豪が多い。
それに、皆、お風呂が大好きで、温泉は更に好きだ。
みな、長ブロの傾向がある。(私はカラスの行水)
私はお酒は元々飲めるくちだった。
高校時代の友達とキャンプに行って、誰かがしのばせて行ったウイスキーがデビューだった。
友達も酒豪が多く、泣き上戸、腰が抜けてしまう人など賑やかだったが、私はひたすら喋っていた(その頃から、病気の気があったかも)
夫がお酒には強くないので(でも好きな方)私は自分が強いことを自覚した。
夫の両親も兄弟も、みな、陽気にお酒を勧めてくれた。
チャンポンで悪酔いしたことはあったが、それ以外は品行方正な酒飲みである。
息子は酒は弱いが長ブロ。
娘はまだ、お酒を飲んだことはないが長ブロ。
でもね、私は密かにこの娘は酒飲みになるような気がしている。
だって、いかの燻製とか大好きだし、この豪放磊落な性格は何かしそうだ。
近い将来、娘とお酒を酌み交わす日が来るかもなあ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)