つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

クレーマー?

2016年04月09日 | 日記。いろいろ
日頃からマサコちゃんの電話の言葉遣いが気になる今日この頃ですが、ソレとは関係なく。

2浪決定の1号(笑)が、予備校が始まるまでヒマだし、はじまっても4月はそんなに頑張らないから「今のウチに自動車の免許を取っておけや」と相方がうるさいので近くの自動車学校に申し込みをしたのは3月の話。
申込書を郵送して → お金も振り込んで、入校の書類を待っているのに全然届かない。(^-^;

仕方ないので今日、電話で確認したら「入金の確認をしますので折り返し電話します」だって。
をいをいをい。振り込んだの3月だよ?必要書類を受け取った時点で確認しないの?ザルだなぁ。┐( ̄ヘ ̄)┌

で折り返しの電話で「いつでもOKなので13時までにお越し下さい」って・・・・・・・・・。
書類には「入校の書類を郵送する」って言うから待っていたのに、手ぶらで来いって、どういうこと???
なんか適当だなぁ。

ってことで、グダグダのまま1号の自動車学校ライフが始まりました。
「土日しか来られないって言ったら、毎週土日びっしり予定を入れられた」らしく、帰宅は21時だってよ。あはははは。
順調にいけばどれくらいで終わるんだろ?
あとで1号に確認しようっと。

そんな土曜日。
2号は「勝負パンツが欲しい」とかワケの分からないことを言うので、下着を買いに行きましたが、2号がチョイスするのは蛍光緑の目に眩しいパンツだったり、パステルカラーのレインボーだったり、とんでもない柄パンばかり。
誰に見せるわけでも無いけどさ、体育の着替えの時に恥ずかしくないのかよ?
いや、恥ずかしくないのか。むしろ見せたいのね?(-_-;
よーわからんわ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ボッチめしの行方 | トップ | こびとさん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記。いろいろ」カテゴリの最新記事