つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

大晦日

2017年12月31日 | 日記。いろいろ
なんだろ、職変が軽かったせい??
なんか年末感が無いまま今日まで来ちゃいました。

そっか、大晦日なんだ。

今年は年末に大変な発表があったので、なんだかよく分からなくなっちゃったけど、振り返ると、ハマカーンのおかげでかなり仕事はやりやすかったと思います。
残念ながら向こうの島へ異動しちゃうけどね。(^-^;

来年は、どうなっちゃうんだろ。
古巣に逆戻りでも全然良いんだけどね。(ぇ)

とりあえずは4月職変に向けて突っ走るだけ。かな。
ゴールちかっ!(木亥火暴)


えー。古巣に居たときはネタが豊富でしたが、年々、ガキ共も大きくなって面白ネタが少なくなっておりますが、ボケ防止に毎日書き綴っておりますので、変わらぬご愛顧を宜しくお願い致します。
来年も無理しない程度に頑張っていこうと思っています。
もうね、寄る年波には勝てませんわ。(ぇ)

来年が皆様にとって良き年でありますように。(^-^)ノ”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がっつり

2017年12月30日 | 家族
やられてきました。
おおよそリラクゼーション的なカンジでは無く、ギュウギュウ押されてきました。
あはははは。

PSO2は、緊急とタイミングが合ってないので、なかなか参加できず。
とりあえず闘志のXHの初チャレンジしてみた。

なんとかついていける・・・・・かな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い出しday

2017年12月29日 | 日記。いろいろ
年の瀬なのでね、お正月のための買い出しッスよ。
いつも行くスーパーが激混みね。(>_<)
駐車場が空いてなくてかなり遠くになった。くそう。

まださ。普通に夕食の分も買いたいのよ。
なのにお正月的な、お高めのお肉が幅をきかせているのよ。
そんな高い肉はいらんわ。

とりあえず自分達が食べたいおせち的なヤツと。
毎年作ってる筑前煮の材料。お餅を買って帰る。

お雑煮に使う鶏肉はギリギリ最終日にしたいけど、更に激込みが予想されるからどうしようか迷い中。


さて。
明日はリラクゼーション的なサロンで1年間のお疲れ納め。
連休前で良いかと思って明日にしたんだけど、その前に肩こりが酷くて頭痛でバタンキュウだったんだよね。(^-^;
やっぱもうちょっと早く行かないとダメだったか。

氷上のメリクリ。なんかもう終わってる?(汗)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事納め

2017年12月28日 | 日記。いろいろ
ええ、納めてきましたよ。(⌒-⌒)
やっは数日前が一番ピークだったらしい。
今日は鼻づまりが残っているだけで、全然平気でした。
なんかフロアのあちこちで、ちょっと前のオイラのように乾いた咳をしている人がチラホラ居るけど、そんなにいろんな人と会議した記憶は無いので、みんな流行りの風邪って事よね。

部としての残業時間がとんでもないことになっているので「帰れる人はフレックスで帰りなさい」とたかなっしーに言われたのと、スーパーフレックスがとうとう終わりを迎えるらしいので、久し振りに利用して14:25で帰宅してみた。
4月に統合されると朝フレックスで来て、午後半休。ってな感じで「フレックス+半日有休」はできるようになるらしいが、スーパーフレックスは廃止なんだって。良し悪しだな。

そうそう。1月からウチのラインは人数が半分になるって話だけど、半分ではこの後の職変とか制度移行でマンパワーが足りない。
誰かをもらうにしても、分かってる人ぢゃないと戦力にならない。
仕方ないので、本当だったら1月からセーカンに行くはずだったスギちゃんが、4月まで異動保留でウチに出戻りですわ。(苦笑)
可哀想に。
本人、1月から行く気まんまんだったのに、話聞かされたの月末2日前とかね。┐( ̄ヘ ̄)┌

たかなっしーとスギちゃんは馬が合わないから、オイラは別の人の方が良いと思うニョロよ。
だったら誰?っていうと、特に思い浮かばないので、まぁ、仕方ないんだけどね。
席替えするかどうか話し合ったけど、なんかみんな動くのが面倒になっちゃって「もういいぢゃん、隣の部に行く人の席にスギちゃんが入れば」ってことになった。
タッキーの横だし、たかなっしーから1番遠いから結果オーライ?(^-^;



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Open Sesame

2017年12月27日 | 日記。いろいろ
今日も朝から体調が思わしくなかった。(>_<)
休もうか、病院に行こうか、鍼灸に行こうか、整体に行こうか。
かなり悩んで、コタツで横になったウダウダしていたけど、病院は激込みが予測されるし、鍼灸も整体も当日やってくれるかどうか分からないし。
昨日の話しっぷりでは、14時以降に鍵を開けに来てくれるっぽいので、こちらがお願いした手前、午後は席にいないとなぁ・・・・・。

とりあえず9時過ぎに踏ん切り付けて会社に行く。
この時点でまだダルダルだったので、明日の最終日は休むくらいのつもりだった。
お昼食べて → 14時に書○のかじーを待つ。

「円柱形の3つの数字を合わせるヤツだったら簡単なんですけどね(^-^;」と言いながら、手探りでオイラの鍵をクルクルし始める。
「こぅ、感覚で軽くなる瞬間が・・・・・・・・・・・・・・・。あ、開いた」
すげぃ。話ながら1~2分で開いちゃったよ。こうなると職人芸だな。

開いた番号を確認したが、全然ココロに引っかからないっていうね。(爆)
ダメぢゃん。
ロッカーの管理者に番号を申請したよ。あはははは。
かじーには実家から送られてきたリンゴを献上して、無事にロッカーからジャケットを取りだすことに成功。
うん、やっぱボタンが閉まらない。(>_<)

そんなこんな(?)で、15時くらいになったら、体調も復活の兆し?
鼻づまりは相変わらずだけど、咳は出なくなったし、頭が痛くてどんよりしていたのも軽くなった。
あれ?コレだったら明日出社できるかも。

なんか病院でもらった薬が合ってなかったと思うのよ。
アレを飲み始めたら余計に悪化して、昨日の夜で薬を飲み終わったのよ。
今日の朝からコフト顆粒に切り替えたら、体調が戻ってきたわ。
気のせい?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だましだまし

2017年12月26日 | 日記。いろいろ
今までのように修羅場だったら、それなりの気力で乗り切れるんだけど、今回は「流し」状態なので、余計に風邪につけ込まれてるって感じ。
朝起きたら、それなりに食欲も出たので出社してみた。

お昼も食べられたし、なんとか定時までもった。
さっき夕食も普通に食べられたので、このまま最終日の28日まで頑張れるかな。

さて。年明け。
今年は年頭挨拶式と辞令交付式が最後になるんだよね。
事前準備は頼まれたけど、当日のお手伝いは言われてなかったので、ようやくお役御免かと思っていたら、帰り際にタッキーに「当日って・・・・・・」とお盆持ちを頼まれた。
いやん。今年こそ、本当に今年こそジャケットの前ボタンが閉まらないニョロよ。(>_<)
っつーか、ジャケットをかけているロッカーが開かないんだよね。
ダイヤルで3つの数字を合わせる鍵が付いているのよ。
ジャケットを使う式典の時にしかロッカーを使わないから、絶対に鍵の番号を忘れると思って下一桁だけ横にヅラしていたのに、今回、下一桁を1周してみたけど鍵が開かない。
誰かがグルグルしたってコト?やだ、怖い。

ぢゃなくて、鍵が開かないんだよぅ。(T-T)
たしか製造部の方では手探りで鍵を開ける書○が昔は居たけど、今でも居るのかしら?(^-^;
一番古株の書○に恐る恐るメィルをしてみる。(電話ぢゃ恥ずかしいから)

オイラの鍵はちょっと古いタイプなので、最近の主流では無いから勘が鈍ってるけどトライしてくれるって返事が来た。
やっぱり古株の書○はちがうなぁ。(それ褒めてないよ)
それでもダメだとバッチンて切るハサミがあるらしい。
どんなハサミ?それの方が見てみたい。

明日以降、時間を見つけてきてくれるらしいので、こちらも貢ぎ物を用意してお迎えせねば。
これでジャケットは手に入るけど、ボタンが閉まるかどうかは別問題。(爆)

あと2日、ふぁいとー!>自分

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒例の

2017年12月25日 | 家族
バタンキュウ。(>_<)

やっぱ定期的にこの波が来るよね。
なんだろ。

っつーか、今回のは風邪引いてるせいだと思うのよ。
病院行ったら、さらに悪化してるって、どんだけ~>相方の風邪

そうなのよ。
これ、相方の風邪がうつってるんだと思うの。
すっげー酷い咳をゴホゴホと家の中でまき散らすんだもん。
寝室でもこっち向いてゴホゴホやってるしさー。( ̄- ̄)

2号に湯たんぽ作ってもらって → 爆睡して現在に至る。(23:30)
明日は会社に行かねば・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリクリ

2017年12月24日 | アニメ・ゲーム など
ようやくタイミングが合ったので、PSO2のクリスマスイベントと、新しく始まった緊急に参戦してきました。
おせーよ>自分

だってぇ、さすがに体調悪いのにゲームなんかして → 会社休むハメになったら目も当てられないし。
これが普通の日だったら別にそれでも良いけどさ。(ぇ?)
さすがにこの年末、それはダメでしょ。(^-^;

ってことで、ようやく参加した氷上のメリクリ。
クリスマスだからでしょうか、初回でいきなり虹箱が出ました~~。
★13武器がドロップなんて、何ヶ月ぶりかしら♪♪♪
ワクワクしながら荷物を見たら(自動で荷物に入るの)、ウォンド。( ̄- ̄)

さらにさっき、もう1回メリクリに参加したら → 運良くPTに入れて → そのおかげか分からないけど今度は2つも★13武器を入手した。
今度こそ~~。(⌒-⌒)
で、荷物を見たら大砲と両剣。

どれも普段、まったく使わない武器っていうオチね。
物欲センサー、マヂパネェ。 il||li _| ̄|○ il||li



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年の瀬

2017年12月23日 | 家族
飲み会から帰る途中で検問の準備しているパトカーに出くわしたり、お昼を食べに行こうとしたらやけに道が混んでいたり。
いつものスーパーにいつもの買い出しに行っても、パーティ的なお肉が幅をきかせていたり。
なんか「年末」ってカンジです。(あ、クリスマスってことか)

昨日、珍しくお風呂の掃除をしようとした相方。
ウチはお風呂から上がっても次の日までお湯は抜かないの。
なので夕食を食べた後にお風呂を洗おうとして相方が風呂の蓋を開ける → 湯船の向こうの窓に手をかける → 窓を閉める。
ってところで、手をかけた窓枠が濡れていたらしく手が滑り、あわや湯船で溺死しそうになったらしい。
相方がお風呂を洗うなんて珍しいので、しばらく姿が見えなくてもオイラ達は「トイレ?」くらいで気にも掛けないから、溺れていても気がつかないかも。

やめてよねー。
自宅で人が死ぬと病死だろうとなんだろうと実況見分されるんでしょ?
こんな、しっちゃかめっちゃかな自宅に来てもらっても困るし。(>_<)
っつーか、年末に葬式とか、まぢ大変ぢゃん。(をい)
そうなると退職手続きは年明けだな。
え?って事はイキナリ母子家庭?確定申告やり直して寡婦控除ぢゃん。
その場合、死んだ人の年末調整で子供を扶養にしているけど、オイラの確定申告で同じ子供を扶養家族にしても良いのか??
噂に聞く遺族年金ってオイラの年収次第で、もらえる・もらえないとかあるのかな・・・・・・・・。

心臓バクバクしながら「命の危険を感じた」と報告する相方を横目に、そんな事を一気に考えたオイラ。
鬼嫁か。(木亥火暴)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪引き

2017年12月22日 | 家族
今週に入ってノドが痛かったのだけど、なかなか病院に行けなくて、コフト顆粒とか龍角散ダイレクトで誤魔化してきた。
でもやっぱり市販の薬って効きが悪いんだよねぃ。(^-^;

全然良くならない。
というか会社のフロアが乾燥しているせいか、マスクしているのに更にノドが痛くて耐えられなかったので、ようやく一段落して早く帰れそうだったから、フレックスで近所の町医者へ。

はい、激込みです。(>_<)
駐車場にはそんなに車がなかったから良いかと思ったのに、1時間近く待ったわ。

相変わらず人の喉を見て「うわ」って言うのは辞めてよね。
軽く傷つくわ。

これでなんとかなってくれることを祈る。
あと1週間やしね。

今年は席替えどうすんだろ???
たかなっしにー「やるの?」って聞いても「うーん」って返事だし。
このまま歯抜け状態で過ごすの?(^-^;
ウチのラインなんて半分居なくなるし。

あ、思い出した。
もう知っているとは思うけど、とうとう、ハマカーンが課長ですよ、奥さん。
そう「ハマカーン」というのはキミの同期のメガネの人だよ。
アナタの同期が課長になっちゃうような年齢だもんね。
そりゃアタシも歳を取るさ。┐( ̄ヘ ̄)┌


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする