どうも。日頃まったく運動してない&外に出ていない片山です。
ガキ共の運動会で1日外に居ただけで「きゅう~(>_<)」ってなっちゃうようなオイラですが、普通の日帰り旅行でもダメだという事が判明しました。(滝涙)
もうどこかに出かける時は頭痛薬持参ね>自分
はい、長い前置きはさておいて、天気も良いし、ガキ共も居ない。
こんな時、相方かオイラのどちらかが突然「○○に行きたい」と言い出す。
過去には明治村とかさかなセンターとか三国志の人形に会いに行ったり。(苦笑)
今回も突然、伊勢に行きたくなったオイラ。(正確には赤福が食べたくなった)
ガキ共が学校に行った後、8時くらいに家を出て、高速で伊勢へ。
途中の四日市で普通に渋滞しているところに事故も重なって1時間遅れでお昼くらいに着いたので、駐車場が一杯。
それでもGWよりは断然空いているっぽい。おかげ横丁も日傘さして歩けたしね。
前回、相方と伊勢に来たのは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・もう何年前???
この日記に残ってないくらいだから、そんなに前か。(^-^;
その時は本当に赤福だけ食べて帰ったので(苦笑)、今度こそ「伊勢参り」ッスよ。
ってことで結経な日差しの中、ジャリジャリ歩いて参ってきました。
これだけ暑いとみんな赤福氷に並んでて、本店前のお店はかなり待ってる人が多かった。
オイラ達が止めた駐車場はかなり遠かったので、そっちの前にも確か赤福のお店があって、氷もやってるってのれんがあったような・・・・・・。
違っていたらイヤだったので、とりあえず本店で普通の赤福買って、氷はダメ元で駐車場前までもどって来たら、お店の前に「氷」の文字が!!
いやっほ~い!(⌒-⌒)
注文したら番号札が3番。
たしかに外れにある駐車場だからここまで来ないとお店に入らないけどさ、オイラ達の帰りって14時くらいだったのよ。
その時点で赤福氷を注文したのが3番目って・・・・・・。(苦笑)
当然、お店の中もガラガラで、相方と「コレがGWには人で一杯になるんだよね、きっと」と話ながら氷を待つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3a/8da348afecb7c5a72330076dc6f9eb08.jpg)
2人でシェアしようと思って1コしか注文しなかったのに、流石です。
ほうじ茶が2つ出てきました。
この温かいほうじ茶が、また美味しいの。(⌒-⌒)
買いたいモノも買って、赤福氷も食べた。
帰りも高速を使うとまた渋滞にハマりそうだったので、ちょっと高いけどフェリーで帰る事にした。
14:30頃に伊勢神宮を出て→18時ちょい前に家に着いたから、まぁ時間的には高速とかわらない?
だけどフェリーに乗ってる1時間弱は相方も寝ていたので、運転手的にはかなりラク??
ってーか、オイラはフェリーに乗る前あたりから頭痛がしてて、乗船してから寝たから解消されたかと思ったのに、半島を北上している時に酷くなって「どこかの薬局で駐めて」って言いたかったけど、あいにくドコにも薬局が見当たらず → 結局家まで来てから頭痛薬飲んで → バタンキュウ。
さっき起きたら2時間も経ってたよ。あははははは。
もうだめね、カラダが弱ってるわ。(>_<)
あー。やたらと水分が欲しいので、多分、朝、車に乗る前に水断ちして→そのまま伊勢まで何も飲まなかったのが敗因っぽい。
水分補給はこまめにしましょう。
ガキ共の運動会で1日外に居ただけで「きゅう~(>_<)」ってなっちゃうようなオイラですが、普通の日帰り旅行でもダメだという事が判明しました。(滝涙)
もうどこかに出かける時は頭痛薬持参ね>自分
はい、長い前置きはさておいて、天気も良いし、ガキ共も居ない。
こんな時、相方かオイラのどちらかが突然「○○に行きたい」と言い出す。
過去には明治村とかさかなセンターとか三国志の人形に会いに行ったり。(苦笑)
今回も突然、伊勢に行きたくなったオイラ。(正確には赤福が食べたくなった)
ガキ共が学校に行った後、8時くらいに家を出て、高速で伊勢へ。
途中の四日市で普通に渋滞しているところに事故も重なって1時間遅れでお昼くらいに着いたので、駐車場が一杯。
それでもGWよりは断然空いているっぽい。おかげ横丁も日傘さして歩けたしね。
前回、相方と伊勢に来たのは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・もう何年前???
この日記に残ってないくらいだから、そんなに前か。(^-^;
その時は本当に赤福だけ食べて帰ったので(苦笑)、今度こそ「伊勢参り」ッスよ。
ってことで結経な日差しの中、ジャリジャリ歩いて参ってきました。
これだけ暑いとみんな赤福氷に並んでて、本店前のお店はかなり待ってる人が多かった。
オイラ達が止めた駐車場はかなり遠かったので、そっちの前にも確か赤福のお店があって、氷もやってるってのれんがあったような・・・・・・。
違っていたらイヤだったので、とりあえず本店で普通の赤福買って、氷はダメ元で駐車場前までもどって来たら、お店の前に「氷」の文字が!!
いやっほ~い!(⌒-⌒)
注文したら番号札が3番。
たしかに外れにある駐車場だからここまで来ないとお店に入らないけどさ、オイラ達の帰りって14時くらいだったのよ。
その時点で赤福氷を注文したのが3番目って・・・・・・。(苦笑)
当然、お店の中もガラガラで、相方と「コレがGWには人で一杯になるんだよね、きっと」と話ながら氷を待つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3a/8da348afecb7c5a72330076dc6f9eb08.jpg)
2人でシェアしようと思って1コしか注文しなかったのに、流石です。
ほうじ茶が2つ出てきました。
この温かいほうじ茶が、また美味しいの。(⌒-⌒)
買いたいモノも買って、赤福氷も食べた。
帰りも高速を使うとまた渋滞にハマりそうだったので、ちょっと高いけどフェリーで帰る事にした。
14:30頃に伊勢神宮を出て→18時ちょい前に家に着いたから、まぁ時間的には高速とかわらない?
だけどフェリーに乗ってる1時間弱は相方も寝ていたので、運転手的にはかなりラク??
ってーか、オイラはフェリーに乗る前あたりから頭痛がしてて、乗船してから寝たから解消されたかと思ったのに、半島を北上している時に酷くなって「どこかの薬局で駐めて」って言いたかったけど、あいにくドコにも薬局が見当たらず → 結局家まで来てから頭痛薬飲んで → バタンキュウ。
さっき起きたら2時間も経ってたよ。あははははは。
もうだめね、カラダが弱ってるわ。(>_<)
あー。やたらと水分が欲しいので、多分、朝、車に乗る前に水断ちして→そのまま伊勢まで何も飲まなかったのが敗因っぽい。
水分補給はこまめにしましょう。