町内の子供会の役員が順番で回ってきたので、4月から活動しておりますが、金曜の夜に集会があったり、町内会のイベントには出なくちゃいけないし、意外とやる事が多いので辛いッス。
夏休みのラジオ体操もその一つで、去年までは『オイラの子供の頃なんて、夏休み中毎日ラジオ体操をやったのに、イマドキは最初の1週間と最後の1週間だけかよ!』とか言っていたのに、いざ、自分が役員の当番でラジオ体操に行かなくちゃいけないとなると、(2週間のうち)3回くらいだって聞いただけでも「まぢかよ!?┐( ̄ヘ ̄)┌ 」とか思ってるオイラが居ます(爆)。
だって。出勤に間に合わなくなるんだもん。
他にも夏休みのプール当番もどっかで1日、出なくちゃ行けないし、日帰り旅行もあるから企画段階から何回か集合するし、地域の盆踊りもあって、練習から参加しろとか言われちゃってるもんだから、なんだか土日が危うい。
そんな中、保育園の夏祭りもあるし、おまえらもあるし、聖地での祭りもあるし(ぇ)・・・・・・。
なんだか今年の夏はちょっと忙しそうです。
これで、KOMATSUかバンダイに当たれば、とりあえず1号に課せられるであろう、夏休みの宿題「日記:○日分」ってのはクリアできるだろう。うん。
夏休みのラジオ体操もその一つで、去年までは『オイラの子供の頃なんて、夏休み中毎日ラジオ体操をやったのに、イマドキは最初の1週間と最後の1週間だけかよ!』とか言っていたのに、いざ、自分が役員の当番でラジオ体操に行かなくちゃいけないとなると、(2週間のうち)3回くらいだって聞いただけでも「まぢかよ!?┐( ̄ヘ ̄)┌ 」とか思ってるオイラが居ます(爆)。
だって。出勤に間に合わなくなるんだもん。
他にも夏休みのプール当番もどっかで1日、出なくちゃ行けないし、日帰り旅行もあるから企画段階から何回か集合するし、地域の盆踊りもあって、練習から参加しろとか言われちゃってるもんだから、なんだか土日が危うい。
そんな中、保育園の夏祭りもあるし、おまえらもあるし、聖地での祭りもあるし(ぇ)・・・・・・。
なんだか今年の夏はちょっと忙しそうです。
これで、KOMATSUかバンダイに当たれば、とりあえず1号に課せられるであろう、夏休みの宿題「日記:○日分」ってのはクリアできるだろう。うん。