つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

思い出したわー!!!!

2023年09月30日 | 日記。いろいろ

王家の紋章のキャロルばりに思い出しました!(笑)

マニュアルとか資料作りで、ホントにすっかりポッカリ忘れてた。
あかんやん。
月曜からもう一つのアノテ:タグ付けをトライするんだった。オイラが。
専用アプリはインストールしたけど、操作方法とかマニュアル、もらったのに読んでないよ。
神戸行ったときにさらーっと口頭で説明されたのは、すでにうろ覚えだよ。(-_-;

やっべー。
月曜・・・・・・・・は午後からお世話係さんとの打ち合わせだから、そのまえまでにガーッとやるか。
なんか自転車操業だな>自分


そんな土曜日。
2号から「おみやげ、どれ~?」って4枚の画像と共にLINEが届く。
今日は出番がないから今のうちに買うのか。
新潟なのでせんべいとか柿の種。(我が家の場合、酒という選択肢は無い)
柿の種チョコクランチでお願いします。

さて、何個入りを買ってくるのかしら????(^-^;
何度も言うようだけど、我が家でそーいうお菓子を食べるのはオイラだけ。
2号はもちろん食べないし、相方は食べても1コ。
そんな状態で、何個入りを買ってくるのかしらねぇ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れいあー

2023年09月29日 | 日記。いろいろ

って誰が覚えてるんだよ。(^-^;
オイラと2号だよ。(笑)

いや~、今週は久々にキツかった。
なんとなくマニュアルと資料はできたけど、これで本当に理解してもらえるのかは分からん。
月曜にお世話係さんと打ち合わせをするから、そのときに両方とも見せてご意見を聞くだぁね。
ダネダシされたら水曜までに手直しだがな。(>_<)
もうさ、出たとこ勝負で良いんじゃね?やってみなくちゃ分かんないんだし。


さて。2号は今日から新潟入りです。
行く前はワークマンで購入したちょっと厚手のジャンパー持っていくって聞いて、それはいくらなんでも要らないんぢゃ?って思ったが、明日の最高気温26度だって。
競技がある日曜も同じくらいで雨降る予報だから、さらにに体感は寒そうだね。(^-^;
ワークマンで正解だったな。

そう言えば相方の会社で悲報が流れてきてん。(社員の訃報は一斉メィルで飛んでくるのよ)
顔見知り程度の6歳年下の人が脳梗塞で突然亡くなったそうで、相方が「オレも生活習慣病クリニック行った方が良いかな?」って言い出したので、その前にオマエは睡眠時の無呼吸の病院に行け!ってツッコんだよ。┐( ̄ヘ ̄)┌
とんでもない長い間、止まってるのさ。
超怖いから。そっちを直せ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だから面倒くさいんだよ!

2023年09月28日 | 日記。いろいろ

面倒くさいおっさんが暴走ちう。( ̄- ̄)

1.メンバーにやってもらうアノテは、ひとまず慣れるまでは米国だけでお願いしたい。
2.オイラがやったアノテのポイントをメンバーの標準作業としたい。だから資料まとめたら1回見てくれる?
っていう2点を南ちゃんとやってる毎日ミーティオングの際に提案しようとしてるのに、勝手にメィルを送ってるyo!
アノテのポイントはまだ資料作ってないのにぃぃぃぃぃ。

ほんと、そーいうとこだぞ!

熱烈ラブコールの人への説明はサクッと終わったけど、結局「実際に彼らがやってみないと分からない」部分が多いわけで、出たとこ勝負ぢゃね?それがトライでしょ。
って思うオイラは楽観的すぎる?(苦笑)
熱烈ラブコールの人もオイラが急に忙しくなったのを見てたのか「無理はするなよ」とか「本稼働(来年の1月)までにやれば良いから」って言うけどさ、だったら面倒くさいおっさんの暴走を止めて。( ̄- ̄)

あー、しまった。
朝からやることてんこ盛りで、踏み台PCの件で連絡しようと思った人に連絡できてないわ。
やべー。(>_<)


そうそう。
嗅覚が昨日あたりから完全に戻ってまいりました。
やはり10日くらいかかってますね。
それに伴い鼻づまりも解消されたかな。
ただ、突然の咳はまだチラホラ。
今週に入って倦怠感がヒドいけど、それは三ノ宮を歩かされたせいのような希ガス。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間が足りない

2023年09月27日 | 日記。いろいろ

マヂで!
ちょっと前までのヒマヒマモードを返して!(>_<)
それもこれもコロナの5日間が全部悪い!

今日になって、実際のアノテを見た隣の人から山のようにオーダーが入る。
メンバー集めてキックオフミーティングする前に、熱烈ラブコールの人に説明をするとか。
キックオフミーティングの前にお世話係さんには個別にレクチャーするとか。
そいたら横から面倒くさいおっさんが「熱烈ラブコールの人に見せる前に僕に見せて」とか言い出したyo!
そういう所が面倒くさいんだよ!( ̄- ̄)

10月の2週間は「トライ」なので、メンバーにやらせてみて → つまづいた点や疑問点を潰していく。
って方向でオイラは考えていたけど、今までの実績がある隣の人が言うには、そうではないらしい。
「ひとまずやってみて」ではダメなんだって。
押さえるポインが理解できるか、練習問題的な動画をオイラが作って → メンバーの回答と正解を比較して本人に気づかせるんだって。
違ってても「ここ違うよ」とか「間違ってる」って言葉はNGなので「もう1回見て気づく点ない?」とかニュアンスも考えないといけないらしい。
難しいなぁ。(>_<)

ってか、キックオフの資料も中途半端なのに、南ちゃんから渡された中国のアノテもやらなくちゃいけないし、作業マニュアルも必要だし、練習問題の動画も作るんですか?
「ここのフォルダを見に行って、動画を再生させて」ってマニュアルもNGなので、デスクトップにフォルダのショートカットを置いてそれをWクリックさせるようにしないといけないらしい。
ちょっとまって、共用PCだから1人ずつ設定かよ。(>_<)

動画もOneDriveに上がってるのを再生させようとしたら、OneDriveからの再生だと複数の動画を順番に見れない!
仕方ないから個人のマイドキュメントに動画を全部落とす事になったよ。とほほほほ。
それも1人ずつのアカウントでPCにログインして → マイドキュに落としてって・・・・・・・うきー!

本来、PCが揃っていればこんな面倒くさい設定は不要だったのにぃぃぃ。
購入が間に合わないからOneDriveとかマイドキュとか不要な手間が増えてる。

もういい。( ̄- ̄)
キックオフの資料はありものを切って貼って終わり。
熱烈ラブコールの人への説明は、キックオフの資料を見せてあとは口頭だ。
面倒くさいおっさんへの説明も同じく。知らんわ。
とにかく南ちゃんのアノテの続きを優先して、南ちゃんの打ち合わせが終わったら練習問題と解答と作業マニュアル。
って、それでもてんこ盛り。
こうなると6時間勤務が恨めしい・・・・・・・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

質問ラッシュ

2023年09月26日 | 日記。いろいろ

今週いっぱい、毎日30分ミーティングするように南ちゃんから会議案内が届いてたのよ。
今日に限って時間短縮の変更依頼で15分。( ̄- ̄)

南ちゃん、今日はすっげー質問ラッシュなので巻きで行きますね。
ってスタートしたけど2問目で南ちゃんがつまずく。
え?トライなのにレアケース??
その場で定義を決める南茶ちゃん。そんな感じなのか?

その後はサクサク答えてもらったけど、やっぱ10分オーバーした。
やっぱ15分では無理あるアルヨ。┐( ̄ヘ ̄)┌

去り際に南ちゃんが爆弾を落とす。
「明日は北米が途中だとしても、ひとまず終わってもらって、別の国もお願いしたいので、別の国のを用意しておきますね」だって。
別の国!?
南ちゃん、ハードル高くね?

とりあえず北米の別の動画に着手したら、南ちゃんが指定する部分が見当たらない。
ああ、こーいうことね。ってスルーした。
ふぅ。

これさー。初見って事もあるけど、かなり判断に迷うのよ。
それをメンバーにどう伝えれば良いのさ・・・・・・・・・。
あ、メンバー集めてキックオフミーティングするときの資料も作らなきゃ。
ってか共有PCの下準備もできてないんだようおうおうおうおうおう。(滝涙)
はひ~、今週と来週がヤマ場だわ。(>_<)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今帰宅

2023年09月25日 | 日記。いろいろ

新神戸駅で駆け込み乗車したので(とはいえ3分は余裕があった)、いつもより1時間早く帰宅。
やっぱり三ノ宮から歩かされた!

途中でお昼食べたり、「奥さんに頼まれた」とか言って大丸寄ったりしたので、先方まで微妙な距離になって、結局、歩くって言うね。( ̄- ̄)
でも海っぺりで秋めいた陽気だったので、日傘をさせば風が気持ちよかった。
いつのも10分通勤並みに汗はダラダラだったがな!

帰りは帰りで「ループバス!」って意気込んだら、信号待ちの目の前でバスが行ってしまった。
次のバスは10分後、と知った面倒くさいおっさんが「10分なら歩こうぜ」で、帰りも三ノ宮まで歩いたっていうオチ。( ̄- ̄)

ってことでお昼に食べた「ビーフカツ」をあげてみる。
下の写真は新幹線の車内販売がなくなるってニュースを聞いたけど、まだ売ってたのでアイスを買ってみた。
そんなにカチカチぢゃなかったよ。(ポンジュースはビタミン補給で買っただけ)

さて、今日の先方は同じ会社の人達なのでわりとフレンドリー。
説明資料もちゃんとしてたし、マニュアル的なモノも作ってくれていた。
(南ちゃん、そーいうとこだぞ!)

だけど11月の組織変更で、この業務は別の部署に移るらしい。
を、をう。
といっても別の部署も、ここの人達から引き継がないと分からないわけで。
オイラ達と一緒に覚えていきましょう。って流れらしい。

やっぱコロナで休んでいた5日が響いてる。(>_<)
今週は南ちゃんのアノテで質問ラッシュして、10月にはメンバーにレクチャー。
ってことは今週中にメンバー用に作業手順書的なモノを作り込まないといけないのよねぃ。
どこまで細かく作り込めば良いのかしら・・・・・。

さらに、この神戸のアノテ、オイラのトライは10月から始まるってスケジュールだったらしいし。( ̄- ̄)
まぢで?南ちゃんのヤツをメンバーにレクチャーしつつ、オイラは神戸のトライするのか。
なんかギュギュッと忙しいなぁ。

実は今週の日曜、2号の大会が新潟であって、やり投げの北口さんも出場するから日曜最後まで見て、月曜お休みしちゃう?
とか思ったけど、それどころぢゃ無かったわ。あはははは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にちようび

2023年09月24日 | 日記。いろいろ

ん~~~。ネタが無い。(笑)

ちょっと秋めいてきた感じはあるけど、やっぱ直射日光は暑いわけで。
あしたの三ノ宮、どうなっちゃうのかな。(>_<)
その話を2号や相方にしたら「三ノ宮で【んじゃ、アタシはループバスに乗るんで!】とか【タクシーに乗るんで】って1人で移動すれば?」だって。(笑)
それができればそうしたいようおうおうおうおう。
あー、天気予報見たら、真夏日だって。

仮に20分歩いて先方のオフィスに着いたとして、その後、オイラは汗ダラダラなわけで。
ただでさえ更年期で、毎日の通勤で10分歩いただけでも汗ダラダラで大変なのに、20分も歩いたらどうなっちゃうの!?
はぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。
ユ・ウ・ウ・ツ。

そんな日曜日。
とくにネタもありません。
夜中にポチッとしたアイテムが届いたのだけど、思っていたいのとちょっと違う感が否めません。
もうちょっと存在感があると思ったのに・・・・・・。
まぁいいや。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝日か

2023年09月23日 | 日記。いろいろ

まだ嗅覚が戻らないので病院に行きたかったけど断念。
相変わらず鼻づまりで鼻声、そして時々狂ったように咳き込む。(>_<)

嗅覚はうっすら戻っているような気がするのよ。
うっすら。
タオルとかハンカチを鼻に押し当てて吸い込めば、なんとなく感じる。
歯磨き粉のチューブを鼻の穴スレスレまで持っていって、思いっきり吸い込めばかすかに香る。
そんなレヴェル。(笑)

月曜は神戸に出張なのでex予約しようとしたら、ギリ過ぎたせいか2人がけの席が見当たらない。
エビフリャーの地で新幹線を乗り換えるから、できれば近い号車で乗り換えたい。
むむむむむ。
5号車と6号車にしてみました。
面倒くさいおっさんと号車が被らないことを祈って・・・・・・・。( ̄人 ̄)

先方からの案内では新神戸駅とか三ノ宮でループバスに乗れば、降車したところからそんなに歩かない。ってコメントだったのよ。
てっきりソレで行くのかと思ったら「僕、もともと地元だけど、そんなバス乗ったことないから、(自分的に慣れた)三ノ宮から歩きね」って有無を言わせず20分くらい歩かされる予定。( ̄- ̄)
まぢかよ。月曜の天気はどうなのかしら?
炎天下で歩くのは勘弁してほしい。雨でもイヤだけど。
だったらタクシーでよくない?( ̄- ̄)

そんな土曜日。
玄関先の隅っこに、落ち葉に混じってアミアミの細長いシートが落ちていた。
何このシート???ってよーく見たら、ヘビの抜け殻だった。( ̄- ̄)
パッと見たカンジ長さ的は30cmくらいあったけど、かなり前のモノだったようで雨風に晒されて持ち上げることはできず。
元々玄関先になったのか、雨で流れ込んでここにたどり着いたのかは不明。

そーいや1号が小学生のころ、ほったらかし花壇に脱ぎたてホヤホヤの見事に一匹分キレイに残った抜け殻があったよねぃ。
あれから軽く15年は経ってるので同じ個体かどうかは知らんが、我が家の周辺は脱皮しやすいのかしらん?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北米?

2023年09月22日 | 日記。いろいろ

南ちゃんの質問タイムが13:30だった!
実際にお試ししている時間が無かったようおうおうおうおう。

質問事項を2つあげて、あとは実際のアノテの流れで疑問に思った事を投げた。
南ちゃんが「この部分見て」て指示したモノを、動画を0秒から流して見つけて記録する。ってことは、指示された部分が動画に無いこともあるの?という素朴な疑問。
「ああ、ありますね」
あるんかい。聞いといて良かったわ。
今日の質問タイムはさっくりと終わり。

その後ですよ。
昨日の21:30に南ちゃんが送ってきた「片山さんにやってもらいたいトライはこちら」って動画をみたら、北米ぢゃん。( ̄- ̄)
昨日見せてもらってた、すでにアノテ済みの動画は全部日本だった。
自動車専用道路の入口とか合流とかすっげー分かりやすかった。
受けとった北米の動画は画質が悪くてポイントを見逃す。(>_<)
合流も右からだし、平気で5車線とかあるんだよ?
左のレーン走ってて、右から合流するポイントを見ようとしても、画質悪いし、なんなら白線無かったりするし、右横を走ってるトラックが長すぎたりして、合流のポイントが見えねーよ!!

南ちゃん、これ、ハードル高くね?┐( ̄ヘ ̄)┌

もうね、2時間くらいやっただけなのに質問事項多すぎ。(笑)
そして見た動画は60分くらい。まだあと50分残ってる。
質問事項をまとめたり、キャプチャ撮ったりしてたので時間かかってるのは分かるが、これをメンバーに伝えてやってもらうのか・・・・・・・・。
オイラですら、こんなに質問事項が多いのに、どうなっちゃうの。前途多難。(>_<)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アノテ

2023年09月21日 | 日記。いろいろ

南ちゃんの質問タイムは16:30からだったので、それまで動画とアノテ済みのモノを見比べる。
オイラ的に、この場合のフラグは「5」だと思うけど「6」が入ってる。
むー、どういうこと?ここも質問事項に入れるか。
オイラの思う「スタートとエンド」とアノテした人の取り方に5秒くらいズレがある部分もあったので、この編の解釈も質問事項に入れる。

ずーっと動画を見続けるのよ。
Windowsのメディアプレイヤーだと、倍速はできるけどフォルダに入ってるMP4を上から順番に自動再生ができない。
プレイリストに入れればできるけど、500~1000件くらいあるのよ。
プレイリストに入れる作業が面倒い。
しかもフォルダからプレイリストにドラッグ&ドロップすると順番がバラバラになるという罠。( ̄- ̄)
使えん。

映画&テレビとかいうプレイヤーだと倍速ができないんだよねぃ。
むー。
そのへんを南ちゃんに聞いたら「え?普通にWindows付属のプレイヤーです」みたいな回答だった。
ああそうですか。
映画&テレビの方が一度再生すればフォルダの動画を順番に再生してくれるから、こっちかなぁ。

定義の認識もすり合わせたので、実際にオイラがアノテをやってみて、あとは経験値を詰んでいく。って感じかなぁ。
で、オイラがやった成果物を南ちゃん確認するの?って聞いたら「確認・・・・・・・・・・・・・・・・・・・するつもるはありません」だって。
え?そうなの?(^-^;

何万件とあるデータの一部なので、定義さえ押さえていれば間違えていても誤差の範囲内だとか。
ああそうですか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする