1号の歯科矯正が最終段階にさしかかりました。
先月ら上の歯にワイヤーが付いていたのですが、今回は同じ物が下の歯にも付きました。
これで1年~1年半くらい保定か。
高校入学時に装置が外れれば良かったんだけど、多分矯正中だね。(^-^;
まー最近はそんなに珍しい存在でもないし、昔ほど目立つ装置ではないので、それでいじめられるって事もない・・・・・よね。
2007年から始めたから、終わるのに5年かぁ。
その間ずっと通っているワケではないけど、長かったよねぇ。(^-^;
おかげさまで出っ歯ちゃんだった1号も人並みな歯並びになったので、えなり先生サマサマ。
この後、2号も続くんだよね。
2号は「かみ合わせ」。
歯の本数に対して口の中が小さい。(イマドキの子供だよね)
無理矢理どこかの歯を抜歯する事になりそうだよ。( ̄- ̄)
これも長い道のりになりそうだね。
あ、1号が視力検査の紙をもらってきた。
勉強の時だけ眼鏡をしていたけど、もうダメだ。
日常生活でも見えにくいらしい。
もう1回眼科で検査してもらって眼鏡を作り替えるのか・・・・・・。はぁ。
何度やっても同じEDにしかたどり着かない(>_<)。
「はじめから」やらねばいけないのか・・・・・。
くそぅ。
確実に腕が落ちてるなぁ。
先月ら上の歯にワイヤーが付いていたのですが、今回は同じ物が下の歯にも付きました。
これで1年~1年半くらい保定か。
高校入学時に装置が外れれば良かったんだけど、多分矯正中だね。(^-^;
まー最近はそんなに珍しい存在でもないし、昔ほど目立つ装置ではないので、それでいじめられるって事もない・・・・・よね。
2007年から始めたから、終わるのに5年かぁ。
その間ずっと通っているワケではないけど、長かったよねぇ。(^-^;
おかげさまで出っ歯ちゃんだった1号も人並みな歯並びになったので、えなり先生サマサマ。
この後、2号も続くんだよね。
2号は「かみ合わせ」。
歯の本数に対して口の中が小さい。(イマドキの子供だよね)
無理矢理どこかの歯を抜歯する事になりそうだよ。( ̄- ̄)
これも長い道のりになりそうだね。
あ、1号が視力検査の紙をもらってきた。
勉強の時だけ眼鏡をしていたけど、もうダメだ。
日常生活でも見えにくいらしい。
もう1回眼科で検査してもらって眼鏡を作り替えるのか・・・・・・。はぁ。
何度やっても同じEDにしかたどり着かない(>_<)。
「はじめから」やらねばいけないのか・・・・・。
くそぅ。
確実に腕が落ちてるなぁ。