つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

善は急げ

2024年07月31日 | 日記。いろいろ

って別に「善いこと」でもないのだけどね。
マニュアルを見ながら作業して、ひととおりチェックした。
メンバーのPCもセッティングした。

ってことで隣の人にお伺い。
どこかで連続3日、もしかしたら5日くらい。
メンバー全員を13時から2時間、アノテコーナーに拘束したい。
(今はメンバーがバラバラにアノテに来てるので、ちゃんと全員揃うときが無い)

「別にいつでも良いよ」とか言われたので、んぢゃ明日から!
ってことで明日から次ステップの説明です。(苦笑)

もう1回「あれやこれや」について概要を説明して~、その中で今回やる作業はココね?って伝えて~、実際にやる作業をザックリ説明して~、通常のアノテもやりながらコレは12月には納品だからねって脅して~(違)。
んじゃ実際に一緒にやってみましょう!ってカンジかな。
あとはその場のノリで。(ぇ)

ってことで、今日はいつもより1時間くらい早く帰れた。
オイラ的にはあと30分くらい早く帰りたかった・・・・・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんですって!?

2024年07月30日 | 日記。いろいろ

いやそれ、最初から教えてよね。
っていう初歩の「鳥瞰図の見方」を今日教えられる。(^-^;

ターゲットは全部青い文字かと思ってたら、左後ろが青文字、右後ろが赤文字、左前が赤文字、右前が緑文字。だってさ。
おふぅ。マニュアル変更しなくちゃ。

ってか鳥瞰図が小さすぎ!
アップにしてもターゲットの文字読めないし、クリックしてもHitしないし、うっきー!
クリックしてポップアップのデータを表示しないといけないのにぃぃぃぃぃ!

疑問だった点はなんとなく分かった。
けど、本番のデータを見ないと、どんなケースが発生するのか予想できないんだよねぃ。
こればっかりはメンバーと一緒に経験値を積むしかないか。(^-^;

さて。いつからレクチャーするか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとなくできた

2024年07月29日 | 日記。いろいろ

かなりふんわりとした感じだがな!
いいの!明日もう1回、最後の打ち合わせをするからその時に確認するもん。

結局「で、何をすれば良いの?」の部分が詰め切れてないように感じるんだよねぇ。
手順は理解できたけどさ、細かいニュアンスが共有できてないんだよねぃ・・・・・・。(^-^;
「1回でも作動したらチェックする」って簡単に書いてあるけど、注目するのが左の後ろなのに、右前が作動したらどうなのか?とか、そーいう細かいところが書いてないんだよねぃ。
そのへんも明日に持ち越しだな。

どれくらいでメンバーにレクチャーできるかなぁ。
マニュアルの枚数がハンパないんだけど。(^-^;
やること的には3つに別れるけど、全部通して作業しないと効率悪そうだからパートごとに分けられないにゃ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨人、現る

2024年07月28日 | 家族

突然に2号が家にきた。
昨日2号あての宅急便がこっちに届いたので「どうするの?」ってLINE送ったけどさ。
「そのうち取りに行く」って返事だったので油断してたわ。(^-^;

届いた宅急便が陸上のシューズだったのですぐに取りに来た。
開封して中味だけ持っていくというので見たら、なんかすっげー柄。
ドラゴンボールに出てくるセル、あいつのような柄なんだけどそれがオレンジなのさ。
なんだこれ。これが最新ですか???

そう、素人のオイラは知らなかったのだけど、靴下履かないのね。
靴擦れしないの?って聞いたら、うっすらバカにした笑いで「こんなにピチピチなのに擦れる余地が無い」だって。
あっそう。そんなん知らんし。( ̄- ̄)

そんな日曜日。
オリンピックをチラ見してたら水泳の予選で観客席で応援する日本人選手っぽい一団がカメラに写る。
若そうな女の子が前の観客席の背もたれに両足を乗せてるのがバッチリ写った。
すかさず2号が「をいをいをい」って気がつく。

あちゃ~、こーいうのもSNSで言われちゃうんだよね、怖い怖い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あづい

2024年07月27日 | 日記。いろいろ

まぢで、昼間に外に出たらアカン!
そんな土曜日、今日もネタがありませんが、なにか?( ̄- ̄)

ああ、そうそう。
じーちゃん(オイラの父)の葬式に参加できなかったので、お盆には帰省してくる1号。
ばーちゃんはスマホを持ってないので妹から「2号は食べられないものが多かったけど1号は大丈夫?食べたいものある?」ってLINEが来たのでそのまま1号に転送する。

「食べられないモノは無い。食べたいものも特にない」
相変わらず素っ気ない返事でR。(^-^;

ケンタッキーとか天ぷらとか唐揚げとかカツとか五平餅とか、なんかないの?って返信したら
「んじゃケンタッキー」だって。
会話終了。チーン

妹にはケンタッキーって言ってるけど食べる量は普通なのでバカみたいに買ってこないでよ。って伝えといた。
田舎の人って山盛り買ってくるから危険なのよねぇ。
多分ばーちゃんがそれ以外も用意してるだろうから釘さしとかないと。


そーいや、なんか知らんうちにオリンピックの開会式終わってた。(^-^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒濤の

2024年07月26日 | 日記。いろいろ

宿題返しが来た。
しかもその回答が「今は新しいバージョンになったのでそちらを使ってください」とかナメた回答だった。
新しいバージョンを提供してもらってませんがっ!?

「お試しデータはあくまでもお試しなので正常に作動しないかもしれませんが、正式リリースは正常に動きます」
いやだから、何のためのお試し?
動かないから試せないんですけどっ!?

さすが技術屋。( ̄- ̄)

自分で作ったマニュアルを見ながら通しで作業してみたが、いろいろ疑問点が・・・・・。
疑問質問シートにパパッとまとめて「来週の火曜日の打ち合わせの際に回答ください」って先方に送りつける。(笑)

結局、マニュアル作りが昨日からほとんど進んでないっていうね。(-_-;
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マニュアル作り

2024年07月25日 | 日記。いろいろ

ようやく「で、メンバーは何するの?」の半分まで作った。
2種類のエラーのうちどっちかが表示されるから、ソレを元に作業をするのね。
そのうちの1つが90%くらい終わった。

そんな状態なのにまた先方が「来週火曜日にもう1回、最終確認で打ち合わせましょう」とか言ってきた。
を、をう。
ってことはそれまでに残りのエラーについてもマニュアル作らにゃいかんのか。(^-^;

でもさー、7/23にアナタに宿題を出したよね?手順通りにやっても止まるって。
それを解決してくれないとお試しデータでメンバーにレクチャーできないんですけど?
その部分には触れてなかったが、ギリギリまでこの状態け?

あー、明日はアノテの納品もあるのか。
南ちゃんが不在だから月曜になっても何も言われないと思うから(をい)、マニュアル優先で良いか。

明日の定時後はエンドレスかな。
そうなると帰宅してご飯を食べるより、下のローソンが閉まる19時までに何か買ってきて → 席で食べた方が良いような気がするにゃ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ったり来たり

2024年07月24日 | 日記。いろいろ

オイラ自身も咀嚼しながらマニュアルを作っているので、あれ?ここにこのアクション、いる?あとで一緒にやれば良くない?とか、メンバーだったらこの部分はやりづらいだろうから、あらかじめメモる用紙が必要ぢゃね?ああ、メモるならこっちの値も必要か?
って後から手直しが入って、なるべぐキャプチャを入れた方が分かりやすいのでスクショを撮って貼り付けまくる。

肝心の「で、メンバーは何をすれば良いの?」って部分に到達できない。
まだその手前の「データ用意して専用アプリの起動と使い方の説明、アイテムの配置」で昨日と今日が潰れた。(>_<)

何度も言うけど、8月からスタートなんだよね?

お試しデータを10件くらいもらったけどさ、言われた手順で起動しないんだもん。
お試しできないよ、どうなのさ?┐( ̄ヘ ̄)┌
(もちろんその旨はお伝えしたけどさ)

「8/1からじゃぁ始めましょう!とはならないと思います」って微妙な言い回しで言われたが、こっちはその前にメンバーにトライさせたいのに、お試しデータが使え無いんぢゃ意味ないぢゃん!

オイラがここまで心を砕いてメンバー用のマニュアルを作るぢゃん?
んでもってメンバーが使うPCにもあらかじめCドラにフォルダ作ってショートカット配置したり、アプリの初期設定も個人ごとのIDが必要だから各人のPCで設定するやん?
そーいう「見えない部分の作業」を、修行に行っちゃってるからミッチーは知らないんだよねぃ。(^-^;
「マニュアル作成時の注意点」ってーのを用意しておくか。

ってかさ、今回の「あれやこれや」の次ステップは12月末までの業務なのさ。
ミッチーの修行は8月末で終わり、10月以降はミッチー1人でメンバーの対応してもらうのね。アノテも次ステップも。
なのに!まだ1回も!次ステップをお試ししてないって、どーいうこと?( ̄- ̄)
「修行に行ってるから」って理由にはならないと思うのだけど?

マニュアルをオイラが作るのは、まぁいいさ。ちょっとくらい手伝って欲しいけど、まぁいいさ。
でも10月以降、自分が受け持つ業務だし、何回か先方がレクチャーしれくれてるんだから、1回くらい1人でやったかと思ったら「今度1回やってみないといけませんね」ってすっげー他人事ぉぉぉぉぉぉぉ。( ̄- ̄)
今度ってなに?8月スタートって言ってるぢゃん。
修行で8月は居ないから関わらなくて良いとか思ってる?そんなんで10月以降どうするの?

「難しそうだね~」って感想は要らんねん。┐( ̄ヘ ̄)┌

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詳しくプリーズ

2024年07月23日 | 日記。いろいろ

相変わらず南ちゃんと連絡が取れないので、むこうの室長あてにチャットを送る。
南ちゃんと連絡取れないけど?現状を教えてプリーズ。
ってー内容をもっと丁寧に送信!

微妙にオブラートに包んで返信が来た。
「ご連絡できずに申し訳ありません。体調不良により先日からお休みしております」
えーっと、いつ復帰するとか書いてないんですが?(^-^;

回答ありがとうございます。委託業務で確認案件が発生しておりますがいったん保留にしておきます。
(訳:長引くなら代理人を寄越せ)
ってオイラから返信したらリアクションアイコンだけ返ってきた。

たしかに先週の火曜とか体調悪そうだったので、インフルかコロナかにゃ~?
質問案件が溜まっていく一方だにゃ~。

そんな火曜日。
え?まだ火曜日っ!?

「あれやこれや」の次ステップの内容が固まったので、またまたレクチャーを受ける。
なんとなく分かった!
だがそれをメンバーにどう落とし込むか?
ちょっと時間を下さい。

はぁ、8月スタートだっけ?
また残業の日々だわ。
いや、給与的には時間外手当は付かないので「残業」とは言いたくないなぁ。
昔かじった用語で言えば「定内残業」か。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激込み

2024年07月22日 | 日記。いろいろ

新幹線が名古屋-浜松(豊橋-浜松?)で止まっているのは知っていたさ。
どうしてそれが!こんなにも在来線に影響するんですかっ!?

会社最寄り駅でいつもの電車に乗ろうとしたら、結構混んでいた。
まぁ夏休み始まったしな。
なーんて思っていたオイラは大馬鹿です。

隣県隣市の乗換駅でいつも通りホームを上がって隣のホームへ行こうとしたら、上りのエスカレーターが止まってた。
え?故障?
なーんて思っていたオイラは大馬鹿です。

エスカレーターを歩いて上がったら、駅員とか関係者っぽい人が「右へ行って下さい」と誘導する。
ちなみに乗り換えのホームは左。
ちょっと混んでるから右に行って折り返して降りるのかしら?って思いつつ列に並んだら、降りるべきホームを横目に見て → そこから新幹線の改札の方までドンドン歩かされる。

これがその時の写真ね。
新幹線の改札を出て駅の西口通路に出たと思ったら、そこから在来線の入口の方まで歩かされて、それを横目に見ながら商業施設の入口付近でまた折り返して → 来た道を戻り新幹線の改札から入って目的のホームに降りる。
「こちらの最後尾で2時間待ちです」とか言われたら、もうどうすりゃいいのさ。

仕方ないからタクシーの列に並んだから、こっちもすごい人だし、無理矢理浜松までタクシーで行く人が多いらしく、タクシーが来ない。
オイラの後ろでタクシーを待ってたお姉さんが電話で愚痴ってた内容曰く「名古屋駅の駅員が口を揃えて『在来線で浜松に行けば東京行きの新幹線がある』って言ってたらしいが、そもそも直行で浜松に行く在来線は無く、豊橋でどうしても乗り換える必要がある。
おかげで豊橋駅はスーツケース持った外国人やら、旅行中の家族やら、ビジネスマンやら、普通に帰宅途中のオイラ達でごった返し。( ̄- ̄)

オイラは相方が迎えに来てくれたが、それでも2時間くらい駅に居たので在来線の列に並んでても同じだったかな。

これ、市バスで隣の駅まで行ったら良かったのかなぁ。
って相方に言ったら「それよりもドコまで行っても150円の路面電車で球場とか赤岩まで行って、そこからタクシーとか、迎えに来てもらった方がよいかも」だって。
あーねー。

パトラッシュ、ぼくもう疲れちゃったよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする